「正月」と「昨年の仕掛り」と「初詣のご参考」

◎「元旦」

正月は長女夫婦一家と長男が1日に年賀に来ました。
長女一家は当日帰宅、長男だけが一泊。
次女は能代から6日の日の夜に来るという、多分、宝塚鑑賞の宿代わりだろう。

正月で詠んだ3句。
初風呂が最大馳走の歳となり
翌年はご辞退多き賀状かな
お年玉そっちのけでの孫スマホ

まあ、こんな程度の正月ですね。


さてここからは、昨年残った備忘録の仕掛りの内容です。

◎12/8「神奈川県シティガイド協会合同研修会」。
神奈川県にはシティガイド協会が20団体ほどあり、毎年合同研修会を「どこかで」やっております。