白馬乗鞍で雪崩ですね。

やっぱり起きましたね。
表層雪崩かとおもいます。少し雪が解けたところに新雪のふかふか雪が、ドカッと積もってそれが滑り落ちたというところでしょうか?詳しくはわかりませんが。

スキー場のバックカントリー(ゲレンデではないところをすべる)が流行っているので山を知らない人がうっかり入るととても危険です。急な斜面に滑った後を刻むとそこから雪崩の発生につながることもあります。

雪山経験者と一緒に山に入るようにしないと事故につながります。

バックカントリーにはビーコン(雪崩で埋まったときに電波を発信する装置)も必携ですが、はたしてどうだったんでしょ