桟敷ヶ岳に残る雪

先月の寒波が過ぎ暖かい日々が続いている、京都の市街地にも雪の姿はもう無い。

それでも街並みが車窓から消え、曲がりくねった細い道路を山裾へ進めばポツポツと丸い白い雪が見え始めました。
バスを降り見回せば、道路は濡れてはいるけれど雪の姿はありません、装備を完了し出発、林道歩きを終え志明院脇を縫うように山へ入って行きます。

京都らしく杉林の中を上がって行き、谷川沿いにコースを取り渡渉を繰り返しながら、薬師峠にやって来ました。
尾根を目指し杉山を登り斜面に続く山道を上がれば、岩茸山登山口がありました、この頃から雪が足元に現れ頂上が近づくと少し深く