作り置きで食材消費♪

安売りの小松菜となかなか消費できないでいた大根で
箸休めの副菜を作ってみた

少ししなびかけた大根を厚めの短冊切りにして
ビニール袋に「かんたん酢」「醤油」「昆布茶」「鷹の爪」
で揉み込んで冷蔵庫に一日置けばポリポリ漬け
塩昆布を一緒に居れてもOK

小松菜は茎と葉に分けて適当に切る
洗ってから先に茎の部分だけ耐熱容器に入れてラップしてレンジで2分
葉っぱの部分を加えてさらに2分

ざるに上げて水気を切ったらごま油を全体に絡ませて
麺つゆ、炒りゴマと少量のチューブにんにくで和えたら完成

簡単に出来て箸休めにピッタリ