お下がり大根の大根餅

何度か書いていますが、近所の待乳山聖天院では参詣に大根をお供えすることになっており、その大根は法要の上、翌日、参詣者に下賜されます。で、我が家では大根は買わずに頂きに行くことになっています(笑)

昨日、長女に頂いて来てくれと頼んだら、欲張って2本持ち帰って来ました。私は常に1本です。返しに行くのも面倒だからと、今日,丸々1本を使って大根餅を作りました。大根をすりおろし、青ネギ、人参、ハム、米粉などをFPで刻んで醤油やみりんと混ぜてこね、ごま油で焼いて1個あたり55gで32個作りました。作っている最中に孫娘が来て1個食べ、おいしいねと言いながらあと2