「やったぜぇー」・・・・独演会2時間の3席。

人生初めての独演会・古典落語を3席・・・・・金明竹、紙入れ、仲入り、芝浜・・・・。
外は陽気な春で、白梅が5部咲きである。
仙台市西多賀の町内会のご婦人が30名ほど・・・。
何はともあれ元気が一番と心に決めて楽しく噺を進めた。
入場無料なれど、花束あり、抹茶のサービスあり、大吟醸は「雪の松島」という高級な一升瓶であった。
昼間の弁当も超一流の仕出し弁当がついた。何から何まで心のこもった「おもてなし」と心遣いであり、無事語り終えた。
おかげで終演後は膝がガクカク・・・・高齢化かな・・。一席40分はちょっときつかった。20分で切り上げると大丈夫。