今日のガレ活

川名公園にてリハビリを兼ねてガレ(瓦礫)を採取。模様の入った磁器を見つけると興奮しますね🤣 ほとんどは建築資材のカケラ、特に土管が多いです。上下水道に使われていたのでしょう。色のついたタイルか陶磁器は目立ちます。

これらのガレを用いてどのような景色が生まれるでしょうか。

苔の中に入れることを考えていましたが、ガレだけで何かできるかもしれないと思えました。ミニ版の石庭です😁

カテゴリ:旅行・お出かけ