ある田舎町の七夕祭り。

7月25日(土)、26日(日)は、わが町の七夕祭りでした。たまたま、東京、隅田川の花火大会と重なったようです。
スケールの大きい隅田川の花火を見上げた経験を持つ方には、いささか、寂しい場末の祭りと眼に映ったでしょうが…。
でも、地域コミュニティの側面から見ると、行き交い、すれ違う人々が、会う人毎に「あらっ?」「おーい」「やあ」という具合に懐かしげに声を掛け合って、お互いの元気を確かめ合う、大変、情緒に富む、昔懐かしい風景が見られて、心温まる祭りです。
昔からこの町に伝わる祇園祭も同時併合開催され、花火大会もあって、祭りは盛り上がります。
町の人口は4万人