連載:親鸞聖人法要800年の京都旅行-2023-3-29

親鸞聖人800年法要京都の旅

「朝寝朝酒朝湯が大好きで、それで・・・・」という会津磐梯山の歌詞が大好きな旅の朝。
私の非日常の朝は、まず朝の一番風呂から始まる。
次に500ミリの缶ビールをいただく。
朝刊に目をとおしてその日のスケジュールを確認。
いざ朝食会場へ・・・・部屋に戻って、夜明けのコーヒーをいただく。これが私の旅の朝である。
京都の朝・3-29-31もこのとおりであった。
写真を見てわかる人は通の人だろう・・・・。
最初が二条城・二の丸正面の「隠し鳥」である。
次は「大徳寺境内の金毛閣」である。
3番目が渉成園内の「塩竈」である。
それぞれ尊い歴史文化が