「流山江戸回廊」のちょっぴり散歩

GWと言っても旅行に行くでなし、今日は長女夫婦と4人で電車で千葉県流山市(ナガレヤマシ)へ行きました。「流山江戸回廊」と名付けられた土蔵造りの古い商家が点在する一角を見るのと、松戸市馬橋から流山まで6km足らずの単線で、しかもICカードを使えず、今もって紙の切符を買って乗る流山鉄道・通称「流鉄」へ乗るのが目的でした。当初、そのうちに私が一人で行く予定でしたが、家内が一緒に行きたいと言い出し、それでは危ないとたまたま今日明日は二人とも休みの長女夫婦がついて行くことになってしまい、急遽、4人の団体旅行でした(笑)

そんなわけで、江戸回廊の他に小林一茶