「わが青春のアルカディア」懐かしい~

GWのダラダラ生活で録画消化もいいのですが映画も一本観たい。

夫の長期休暇のたびにジャッキー作品をレクチャーしてたのですがちょっとジャッキーはお休みしてアニメに。

1982年夏休み映画だった「わが青春のアルカディア」を。
これ、「さよなら銀河鉄道999」の次に松本零士キャラクター主役長編作品として東映が製作したと思ったけど東急エージェンシーがメインで関西での公開はミニシアター作品の多い三越劇場での期間限定上映でした。
公開時にチビッコとまざって鑑賞したけど・・・とにかく長かった。中盤にクライマックスが来たので集中力がいったん途切れたせいか