逆光という魅力!!;多摩川の二子玉川の夕暮れ

今はスマホで写真を撮る方が大半で、コンデジも一眼レフもミラーレスなど、かなりマニアックな部類になりました。

そんな中で、半世紀以上前の外国製のクラシックレンズで撮るなんて人間は、多分数える程でしょう。


全てがマニュアルレンズで、微妙に個性的なアクの強さなのも、元来アナログのフィルム用、さらに多くは白黒の時代・・・のものですから。

この三枚の写真を撮ったコンタックスのプラナーレンズの85mmも、一度ピントを合わせて、さらに絞るとピントが動きます。


まず絞りを決め込んでからが、このレンズの時を惜しむ時の技。

二度合わせて