川端康成が訪れた奈良の地✨

先日 小嶋 一郎先生にお越しいただき、川端康成著「古都」に出てくる京都の名所についてお話しくださいました❗️
川端康成は『伊豆の踊子』『雪国』で、日本人初のノーベル文学賞を受賞された作家です💡
奈良にも川端康成の訪れた場所がございます☝️
奈良県桜井市の井寺池のほとりには、川端康成揮毫の万葉歌碑が残っています🪨
こちらは檜原神社の近くにあり、西に大和平野を一望でき、東には三輪山を一望できます⛰

「大和は 国の真秀ろば たたなづく 青垣 山籠れる 大和し麗し(大和は国の中で一番いいところ。重なった青い垣根のような山々がその中にこもっていて大和は