連載:古典芸能

落語を楽しむ(実演・テレビ・ラジオ)

見損なったテレビ番組を観られるので、NHKプラスを重宝に利用している。
再生が可能なのは1週間だが、其れで充分。
同じ時期に、聴き逃した番組を探すことができる、NHKラジオの「らじる★らじる」も使い始めている。
先週の土曜日に、「真打ち競演」(13:05~13:55)をパソコンで聴いたが、ラジオより音質が良いと感じた。

古今亭志ん生(1890.6.5~1973.9.21)の没後50年に因んで、孫弟子の中で最年少の古今亭文菊と、人間国宝の五街道雲助が出演した。
文菊は『巌流島』、雲助は『おなおし』を口演したが、何れも大師匠が得意にしていた古典