連載:実家介護

終末期に適当な病院とは

母90歳の病院暮らしがついに4か月を超えました。
脚の付け根に違和感があり、タクシーで来院して即入院したのが7月1日。大腿骨骨折オペ→★リハビリ→リハ専門病院に転院→外出可能まで歩行回復→退院間近で心疾患悪化→コロナ罹患→出戻り転院で隔離→心疾患オペ間近が現在。その後は★に戻るだろうが、その後は未定な人生週末双六を進んでおります。

ゲームセットになるのはどこだろう。
→歩行回復→その他の機能も劇的に回復→実家生活
→歩行回復→その他回復せず→施設生活 それとも。
歩行回復していた9月半ばの介護認定は要支援1だったが、再審査してもらわねばなり