連載:インド北部インドヒマラヤ ラダック、ダージリンの旅 '23 11.1~12,1

北インドラダック [ティクセ僧院] チベットのポタラ宮に似てませんか


上ダックは遠く、レンタカーも無く、レンタバイクは怖いのでタクシーをチャーターした。六ケ所の観光地を順番に廻る。
先ず、ラダックで最も有名な僧院の一のティクセ僧院を訪れる。15世紀にゲルク派の開祖ツォンカパの命により建てられた僧院で、創建当時の壁画が残されています。岩山の中腹を僧房が埋め尽くし、頂上には本堂がそびえています。「ポタラ宮を見た高僧が感銘受けて、紙がなかったのでカブにスケッチをしてラダックに持ち帰り、ティクセ僧院を建立した。しかし、カブが乾燥して小さくなってしまっていたので実際のティクセ僧院もポタラ宮によく似ているがポタラ宮のミニチュア版