大船観音に行って来ました!!

今日は大船観音にやって来ました!!
いつもそばを通ってはおりますが初めて寄ってみました!!

大船観音寺は昭和四年に永遠平和の為に地元の有志が観音を建立し昭和九年に像の輪郭が出来たそうです!そのまま戦争になってしまい戦後曹洞宗管長らが中心となり協会を設立し昭和36年に現在の姿になったそうです
高台から大船の街を見守っていて人々に親しまれているそうです!!

久しぶりに来たのでやはり鎌倉と言えば鳩サブレなので買って帰りました!!

カテゴリ:旅行・お出かけ