連載:今日の一言

今日の一言

「子曰く、賢を見ては斉(ひと)しからんことを思い、不賢を見ては而して内に自らを省みるなり。」他人の言動を見て、それを全て自分を磨く手本にせよ、という意味です。賢い人を見れば、自分もその賢い人のように徳を修めて、同じような優れた人になろうと努力し、自分より劣った人や愚かな行動を見れば、自分もそういう短所がないかと自らを反省すべきである。
こうしたら、世の中に居るすべての人や事象は、自分磨きの先生達になりますね。他人の優れた所を妬み、愚かさを侮るなど愚の骨頂と言えます。

カテゴリ:日常・住まい