日本人同士が英語で会話する危うさ

1月2日羽田空港で発生した日本航空機と海上保安庁機の衝突事故に関して、ここ趣味人倶楽部の日記で多くの方が議論をしており「ここはyahoo知恵袋か?」と錯覚する状態が起きました。
日記作成者の主張は官制通信を日本語でやりとりをしていれば事故は起こらなかったのではないかというもので、私も一理はあると思いました。

YouTubeのチャンネルに機場空論があり、航空機事故やヒヤリハットを取り上げていますが、興味深い点として管制官とパイロットの実際の通信を上げていて「アメリカなど英語を母国語とする国では管制官は英語を母国語としていないと思われるパイロットとの