老夫婦の節分

子供達が成人し、社会人になってからは、何もしていません。
恵方巻きも、明日になれば値崩れするだろうから、明日以降に求めます。

この団地の何処からも「鬼は外、福は内、・・・・」の声が有りません。
老人の団地です。
値崩れのした福豆で、明日は鬼を払います。
値引きの豆でも効果はあるでしょう(笑)。

写真は50年以上昔に、奈良・長谷寺で写したものです。

カテゴリ:日常・住まい