自立とは何か:自己完結と需給

 今日は祖父の命日ですので仏壇に線香をあげて冥福を祈りました。今から77年前ですので、私が3歳になったばかりでしたね。朝ごはんが済んで父とジャガイモの植え付けに行って、作業中に倒れたので父がおんぶして昼前に帰宅した。その時の何か大変なことになったという光景だけは鮮明に覚えています。今で言う「脳卒中」で有り。その日のうちに他界しました、享年64歳でした。

 今で言う「ピンピンコロリ」の人生で、生涯現役だったとも言えますね。動物としてはこれは理想的ではないでしょうか。すなわち自立できなくても生きているのは人間だけで、他の動物は他者に依存することはできません