クロスカントリー日和

 昨日は月曜日にも関わらず、30人近いパラ・ハングパイロットが飛びに来ました。いよいよトップシーズン、クロスカントリーの記録を狙います。

 クロスカントリーとは、飛び立った山から如何に遠くまで飛んでいくか、です。もちろんエンジンなし、一度も着陸しません。

 筑波山からハンググライダーで北へ仙台まで250㎞、パラで200㎞が現在の日本記録です。新記録を狙うには、何といっても気象条件が命です。

 南風に乗って対地スピードを稼ぎ、もちろん上昇気流が豊富に発生する必要があります。距離が長くなると、東北方面では気象が全く異なって、風も変わりますから、広い範囲