着方の癖

 毎日お着物を着ているけれど、基本的に母や知り合いの方に頂いたものやリサイクルショップで買った物なので、マイサイズのお着物ではありません。

 しかも着付けも特にお教室で習ったというものでもないので、自己流の癖があるのかもしれません。背中に変な皺がでて、着るたび、後ろ姿を写真で撮って確認しています。

今回気になったのは、右の着物の袖口から長襦袢が見えてしまうこと。背縫いが真っ直ぐ背中の真ん中にきてないのかも。

右側だけ長襦袢の袖がのぞいています。
後ろ姿を見るとなんとなく、背縫いが曲がっているような気がする💦気をつけなくちゃ。

カテゴリ:アート・文化