イベントレポート

⭐️お気軽🎤カラオケ練習会☕️(12/7)木曜日

開催日当日、ジャンカラ内で消防署の査察が入り、館内ではフロントロビーにスタッフ一同が集められ、沢山の消防職員とで騒然とした雰囲気であった。
また急遽報道関係者の取材活動とも相成り、予約していた部屋が使用できず、一時的に他の部屋に移動させられる寸前であったが、入室予定時刻をJR遅延に伴い遅らせた為、難を免れた。
最近、福島店で同じ部屋を連続使用しているので、スタッフの人に顔を覚えられてしまっている様に感じた。
今後も利用していきたいので、礼儀正しく対応するよう心掛けたい。

のらさん

【再up】水の無い沢 [御在所岳 本谷]

備忘録
長岡京ICから現地駐車場まで約1時間半、行動開始から山上公園駅まで約2時間半、カレーうどん&ソフトクリーム約1時間w、中道下降約1時間半
全巻きならロープ要るかどうか微妙、有れば下部の連瀑帯では数本水線沿いが可能
登り降りとも乾き良く明るい
トイレは鈴鹿PA、一ノ谷小屋100円、山上は複数箇所

X'MAS DISCO 🥳

日曜日のディスコなんて、良くないよねぇ・・・
次の日の仕事にひびくよねぇ・・・
でも、15時から6時間???
で、1000円なんて、おいしいクリパはないよねぇ・・・
辛かったら、早退させていただこうかしら・・・
なんて、思いつつ、私自身マハラジャでの踊りから1年ぶりのディスコのイベントに参加させていただきました!!!

で、集合時刻チョイ前に、店の前に行って見ると、開店15時前なのに、店の前は長蛇の列!
バニーガールや、ピンク、緑の髪の毛のギャルがいて!!びっくり!

旅行からの直行となってしまった私は、ジーパンにスキーウエアーというダサい格好で自分自身にがっくり(って、いったって、普段だって大した衣装は持ってないからいいんだけど・・・)

その行列から、主催者さんを探せず、遠くから見ているとお呼びがかかって、ほっとした、ほっとした・・・
で、コミュの皆様と列が動くたびに前進し・・・
入り口前には、背が高いのと恰幅の良いいかついドアマンが!!
懐かしいぃいい、ドレスコードチェックされる〇十年前のディスコみたい!!って・・・
おっと、スキーウエアーにジーパン入れるかと、ドキドキしちゃったりして!
出も入れてくれて、ほっと一息と共に、テンション盛り上がり!!!
入店するなり写真撮りまくり!
お上りさんしちゃいました!

黒、ゴールド、ピンクに鏡に巨大クリスタルシャンデリアっと、内装が凝っている!
光の演出がぁぁぁまたまたぁぁぁ・・・
感激しちゃうなぁぁぁ・・・
シャンパン運ぶのに、スタッフさんが並んで運んでくるれるのよ、火を持って!
エアーショットに紙吹雪!!さすが六本木!心中してもいいよねぇ💕

せっかく、コミュで行ったのに私はわくわくしまくって、じっと座っていることが出来ず、コミュの皆さんと会話する暇もなくずっと踊ってました💃

お手軽価格(破格だよねぇ)でこんなに楽しめる場所のイベントを立てられるなんて、さすが踊りを知り尽くしたコミュだと、脱帽でしたm(__)m

この年にして、良い思い出ができました。
IKUYO様 本当にありがとうございました!
良いお年をお迎えくださいませ🍺

追伸
私は、楽しすぎて吾を忘れ、帰宅したら、スマホと小銭入れがないことに気付きました(◎_◎;)
出てくるわけないよなぁ・・・と、ダメもとで、V2TOKYOに電話してみたら・・・
ぎゃぁぁぁ・・・あったんですよ!!
取りに行ったら、小銭入れの5百円玉もしっかり入ってて!!
誰が拾ってくれたか存じませんが、客もスタッフさんも美しい店には、心の美しい方々がいらっしゃるんだと感じました、とさ・・・

                  by 学習能力の低い麻美でした('◇')ゞ

新着のイベント

☆16 驚きのあるダイニング すべての食材で最上級を追求。厳選された和牛に魚介類、そして季節の野菜。 和と洋を融合させた料理で至福のひと時をご一緒に~ ホテル オークラ東京

あと3
  • 東京都港区虎ノ門2-10-4

  • 1名/定員4名

  • Pearl Club 〜Hotel de lunch〜

  •   希少部位を堪能できるシーフード        カニ・ホタテ・希少部位和牛(150g)   9800円 (消・サ込)18500円 47%OFF 最高の焼き加減、最上階からの眺望と開放的な空間で 最高級の食材を熟練の焼き手が、目前...

【緊急企画】平日夜(金)サザカラ&プチ忘年会

あと4
  • 東京都豊島区東池袋1-12-11 OGSビル3階

  • 1名/定員5名

  • サザン好きな方、集まりませんか in関東

  • この一年ありがとうございました。 早いもので、今年1月からサザカラを立ち上げさせていただき、皆様方のご賛同、ご協力のもと、早一年となりました。 師走の今年最後のサザカラを企画しようと思いましたが、私自身、週末土日は皆様方同様、予定...

城南宮しだれ梅と椿祭りと三室戸寺梅園

あと4
  • 京都府京都市

  • 1名/定員5名

  • 平日限定 ドライブ遠征倶楽部 京都ベ-ス 2023

  • 城南宮社殿の西に広がる「春の山」では、150本のしだれ梅がうすべに色や紅白の花を装い、春の訪れを告げます。 「探梅(たんばい)」、「観梅(かんばい) 」、「惜梅(せきばい) 」と移り行くしだれ梅の景色をお楽しめます。 https://...