庭散歩 第17弾「近江路」庭園・湖東

滋賀県守山市「聞光寺」

1464年蓮如上人が近江の布教活動を行っている時、守山の石原新左衛門が
蓮如上人の弟子となり、蓮如上人から大谷本願寺親鸞聖人御影と十字名号を
下付され荒見道場を開いたのが始まりと伝えられている。
蓮如上人が造ったと伝わる枯山水庭園も残っている。
茅葺の本堂がその当時を連想させる風景である。

コメント