「十勝岳」の日記一覧

会員以外にも公開

朝ヨガ

今朝の朝ヨガの風景は北海道の十勝岳だそうです。こういう自然のパワーから力も得てみたいですね。私も行った気になってエクササイズしてみました。今日も全身に血が巡って体がポカポカしてきました。こうしていればコロナの注射なんて要りませんね。鍛錬して病気になりにくい体づくりを皆さんもどうでしょうか?

会員以外にも公開

上富良野3日目

これでもかと言うくらい朝まで降り続いた雨は夜明けとともにやんだけど 同時に震えあがるほど寒くてあわてて上着を着たけと゛太陽が出てきたら 今度は汗をかくほど暑くなって、忙しい変化の一日でした。 どこかに移動する事も考えるけど連休になるのでどこでも混むやろなぁ・・・ 無意味に富良野までウロウロしに行ってみたけど素晴らしい青空に景色も とても綺麗でした。くっきりと噴煙まで見える十勝岳。裾…

会員以外にも公開

山の上の笠雲が彩雲 2

山の上の笠雲が彩雲 2 山の夜明けどき、 笠雲に下から日が差すと、彩雲が見られます。 前回とはまた別の山、十勝岳だったと思います。 何重もの笠雲が色づいて幻想的でした。

会員以外にも公開

十勝岳の紅葉

十勝岳温泉に行ってきました。 紅葉が綺麗でした〜♥ 3枚目の写真 チョポチナイゲートにも寄ってみました。

会員以外にも公開

台風一過の青空を求めて、秋の放浪(三国峠から夕焼けの十勝岳)

はてさて、銀泉台の紅葉を確認し、目指すは美瑛町。いい天気だから、夕日と夕焼けに染まるの十勝岳を見たかったんです。 お昼ご飯は、ほっとシェフの塩サバおにぎり。白金温泉のブルーリバー(美瑛川)でパチリ (*・_[[◎]]o 今年一番の青さでした。 望岳台で少しお散歩。大雪山も見ることが出来る快晴です。 シラタマノキやリンドウを見つけて、一安心。小さな紅葉も発見しました。 時間が早かったので…

会員以外にも公開

21,北海道 十勝岳・美瑛岳

21,十勝岳と美瑛岳を歩きました。 https://img.gg/D9Im5hW 十勝岳は荒々しい火山の様相がすさまじいですが美瑛岳にかけてはお花畑も現れ気持ちの良い歩きをさせてくれます。

会員以外にも公開

樹林帯のない 十勝岳 (2019.07.18)

羊蹄山から降りて、車で260km走り十勝岳の登山口となる望岳台に向かう。こちらにも観光客が沢山、横にいた登山者曰く、日中はだめだが夕方はよく見えるとかで、山頂部のガスが取れ始めた。 当日は下山後旭川で友達との約束があるため、早めの4時スタート。前を行くのは一人だけ。入り口の看板には、このコースの説明、大雪山系の地図、そしてこれらコースの難易度など、今後の参考になる情報だ。 歩き始めすぐに洒落…

会員以外にも公開

十勝岳・羊蹄山(2,018-7-9・11)

昨年幌尻での靴擦れで断念した2座、7月9日十勝岳、11日羊蹄山、3ヵ月前に計画し、千歳迄早割格安航空券での往復なので天候に関係なく行くしかない。 事前の天気予報は最悪、初日を省く北海道滞在の4日間全てが雨マークだったが、登山日の2日間は期せずして直前に予報が好転し濡れずに登山出来た。 宿泊は、十勝岳が上富良野奥の吹上温泉白銀荘で素泊まり1泊2,600円に2泊、羊蹄山が倶知安のドミトリー2段ベッ…

会員以外にも公開

雪解けの十勝岳

2018年6月2日(土) 十勝岳 自宅3時35分発 登山口5時45分着 雪の季節に行こうと思っていましたがタイミングが合わず 雪が解けて春を迎えた十勝岳に行ってきました。 天気予報は晴れでしたが少し雲が有るものの景色は綺麗に 見えていました。 十勝岳の山頂は噴煙で霞んでいて、山頂まで行く間は 結構火山ガスの匂いがしています。 山頂は風が強いものの、この季節は気温も高くいられない ほどで…

会員以外にも公開

【デジブック版】十勝岳 月面を歩く♪ 播磨遠征登山隊

年に一度は北海道へ。播磨遠征登山隊北海道遠征の第2日目は活火山 十勝岳。 登山口にて昨日のメンバーに加え新たに北海道のメンバー1名が加わり5名にて。 登り始めはガスの多い条件でしたが昭和火口に到着する頃にはガスも取れ昨日に続き快晴に。月面は快晴でしたが頂上手前から再度ガスが発生し、山頂からの雄大な北海道の屋根、大雪山系を望む事は出来ませんでしたが、記憶に残る月面は堪能させていただきました。 今…

会員以外にも公開

十勝岳🎵 年に一度は北海道へ!播磨遠征登山隊第2日目

年に一度は北海道へ。 北海道遠征第2日目の今日(28日)は十勝岳2077mへの登山です。 登山口となる望岳台に北海道のよっちゃんさんと合流し、昨日からのメンバー(ムッシュさん、そららんさん、きょんさん)を加え5人にて朝7時登山開始です。 天気予報では朝から晴天の予定でしたが望岳台から見た山頂付近はガスに隠れていました。 登山を開始して1時間、美瑛岳との分岐を過ぎた8時頃からガスが取れかけ晴天…