「反省」の日記一覧

会員以外にも公開

続・職場の勘違い女、、って、わたしのこと⁉️

先回の日記でさんざ書いてスッキリしたものの。 やはり職場は自分にとって、なんか空気がイマイチ。 ただ、これまでのムキ丸出しの行為は避け、 少し距離をおいて様子を見て動くように、、 う〜ん、あいかわらず、相談?という名のおしゃべりにしか 見えない、、 少しお客さんあくと、すぐ輪を作って雑談、、 こっちはそんな間もなくデスクワーク、、声がイラつく 例の女だけでなく、最近はもうひとりのパートの腰巾…

会員以外にも公開

利確千両!

メリークリスマス!! 今年も、もう正月ことはじめを過ぎて、いよいよ忙しくなって来ました~。  この一年間の収益は、どうじゃったろう? コロナ禍で、暇な時間が多くなり、パソコン画面に向かう時間が多かった一年じゃったが、 「小人 閑居して不善をなす」 この言葉の通り、孤独で暇な老人はろくなことをしなかった一年にだったかなぁ?。(自分のことです)資産が太らず、身体ばかりが、?!太ってしまった。 …

会員以外にも公開

反省

斎藤美奈子、この人を知ったのは読書欄の書き手としてでした、辛口の的確な書評に痺れたものだ。 「文章読本さん江」斎藤美奈子 筑摩書房 2001年 後ろ扉に、切り捨て御免遊ばせ!とある。 私は昔から、読むのは好きだが、書くのは下手くそだった、国語専攻の娘には呆れられて、一顧だにされない有様。 この本は、谷崎潤一郎、川端康成、丸谷才一、三島由紀夫などの読書論のめった切りからはじまる。 明治、戦…

会員以外にも公開

人間の身勝手さとは・・・

「○○(自分の名前)さ~ん、お電話です!」 「○○(これも自分の名前)さ~ん、お客様からクレームの電話です!」 「○○(またまた自分の名前)さ~ん、トイレの流れが悪いんですけど!!」 なんでもかんでも俺の名前呼びやがって・・・・(ボソッ) 俺は便利屋じゃねーっつーの(もちろん心の叫び) 何かあればすぐに人に用事を振りたがる奴が多いですよね。面倒な仕事や汚い仕事は自分の仕事じゃないって普通…

会員以外にも公開

初めての1人旅

来月は、とうとう還暦を迎えます。 何故か年甲斐も無く自分探しと多々反省の回想人生。 宿から観た夕焼け...綺麗

会員以外にも公開

毎年、とびっきりツキを呼び込む 「元朝参り・初詣」の裏ワザ

私には特に宗教がありません。 でも元旦は月並み、神社にお参りに行っております。 昔なら長時間並んで、神殿の前に着いたら「どうか、今年は良い年でありますように」や「自分の託すこと」を告げて、手を合わせていました。 でも、このやり方では、神様はまったく取り合ってくれません。一方的な他力本願(他人依存)だもの。 いくら祈願成就の賽銭入れたからとて叶わないのが当たり前かも知れません。 まず、神殿…

会員以外にも公開

人生は健康で長生きして楽しんだもの勝ち・・

そんな簡単なことじゃないよね 健康で長生きは、決して自分だけでコントロールできないものがあるから。 親から受け継いだ遺伝や、育ててくれた成長過程、環境など様々な要因が関係しています。 ただ、その中でも最大限に生かすのは、やはり自分自身なのでしょうね。 だから他のせいにしないで、与えられた今の自分を精一杯に活かさなくてはならない。 もうすぐ今年も終わります。 少し今年を反省し、新しい年に望…

会員以外にも公開

誤解を招き・・・

ガースーさん、「誤解を招き真摯に反省」って言ったらしい。 「誤解を招き・・・」って、政治家好きな言葉? 「私はちゃんとやった(または言った)のに、誤解したあなたたちが悪いんでしょ」って言われてるみたい。 「どう誤解した」って言いたいんかなあ? 「ちゃんと十分な感染対策をしてたのが、伝わらなかった」ってこと? 「感染対策をしてたら、大人数での会食は構わない」ってこと? 「5人以上の会食自粛」…

会員以外にも公開

そんなに?

最近通勤で原チャリのルール無視の通行に頭にきてます。 そもそも原チャリの法定速度は30Kmです、原チャリ以外の車はその道路の速度規制で走る訳ですから40kmもしくは50kmです。 って事は30kmで走っていると、他の車に追いつかれ交通の邪魔になりますので、キープレフト左端で走行しなければなりません。 それを堂々とど真ん中で走行、2車線の右側の車線で真ん中で走行と、邪魔になって仕方ない。 そもそも…

会員以外にも公開

コロナ?

今朝いつものように布団から起きようと上半身を起こしました。直後に軽いめまいが。同時に全身がかったるい。いよいよコロナかと思った次第です。 その後、 血圧測定と体温の測定をしましたが、いつも通りの正常でした。 それでも気になるので地元の保健所に相談。氏名と年齢を告げて症状を告白。返ってきた返答は「今暫く様子を見ましょう。」とのことでした。 考えてみれば当たり前のことです。軽いめまいだけでPC…

会員以外にも公開

人生って、、活き方って、、しみじみ感慨深い

この趣味人の在る方のプロフィールを拝見しました。 ( *´艸`)うㇺ~~、素晴らしく活き切ってられること! 感服、、、言葉なし、、「40年間は人生の準備期間」は 同じ思いの共通点はこの一点のみ、、、 この方の素晴らしさに対して、、、わが想いは 諭吉先生の ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 無限の不平を抱きながら沈黙を堪忍して時節を待つ         天がすべての事には季節があり …

会員以外にも公開

まとめ

今年も残りわずか。。 早い。 そろそろまとめてみるか。。 と、藤間流で振り返る (笑) 振り返ってみたものの とくに何もなかった。 でもそれは、とてもラッキーなこと。 取り立てて キラキラ~と、 目がお星さまになることもなかったが、 うううっと泣き崩れるようなことも、なかったから。。 そして、 来年の豆腐(ほうふ)は木綿ですか? とかって 書きだしそうになりつつ、 ふと、立ち止…