「山陰本線」の日記一覧

会員以外にも公開

花吹雪路上を滑り逃れ行く

 仕上がりし雪吊に日の行きわたり 宮津昭彦  雪吊に来てジョギングの折返す  別府優  雪吊りの兼六園に行き合いし  アロマ  蕎麦啜るたび雪吊の締まるかな  小川真理子  北陸路雪吊の藁あたらしき   小浦遊月  雪吊や大樹は枝の先をこそ  密門令子  東京の雪吊が雪招きけり 藤原照子  雪吊りに開け放ちある大座敷 伊藤葉  こゑ一つ無く…

会員以外にも公開

京都口もついに減便です。

5/16より上り二番特急が当分の間ウヤ、折り返しも!!!。この時期一番光線状態が良い7:30頃通過のスジで「水鏡.青苗」など、今年はあきませんわ。

会員以外にも公開

山陰本線 瑞風をパジャマのままで撮影計画

何の事はない、瑞風を服に着替えるのが、面倒だからパジャマで撮影出来ないかと思っただけ😺 自宅の後ろを走っている山陰本線を覗きに昨日夕方、片手にハイボール状態で飲みながら見学。😺 まあまあ良いじゃん。しかしじゃ線路に近すぎる? なんて酔いが回りながら、独り夕焼け空で考えた。 他人が見たら変人だろうな。(笑)

会員以外にも公開

冬の山陰・列車と風景

写真① 島根県の石見(いわみ)地方の民家の屋根には写真のようなきれいな石州瓦が多く葺かれています、 硬くて凍害にも強いそうです、このきれいな瓦ぶきの風景と列車が映る場所を探して撮ってみました。 写真② 以前も投稿した場所の写真ですが、今回白波立つ日本海と コラボしてみました。 写真③ とある冬の漁港、後ろに朝早い列車と夜明けの大山(鳥取)です。