「お弁当箱」の日記一覧

会員以外にも公開

お弁当箱新調

ダイソーで300円でお弁当箱を買いました。 本当は、ワッパみたいなのが良かったけど、レンジ対応を考えて… 少し前より量が少ないけど、ダイエットでいいかな〜と(笑) 鞄にもフィットして、いい感じです。

会員以外にも公開

閃いた❗️でも今ひとつ(笑) 焼き鮭、唐揚げ、野菜たっぷりのお弁当

気温低め24度。高湿度。梅雨らしいお天気の東京渋谷です。 と⬆️朝はやや涼し買ったのですが、今28度。 動いていなくても汗💦 ちょっぴり太陽も出て蒸し蒸し。 水曜日のお弁当。 以前にも使っていて、また使いはじめたお弁当箱。本来は天丼や鰻丼用の器なので深いんですね。お弁当箱じゃないので 「お弁当箱」としては使いづらい。 オカズを縦に入れるから見栄え今ひとつだし ゴチャとしてしまう。 …

会員以外にも公開

お弁当の量が多いと~!お弁当箱変えて。焼き鮭、きゅうりのお醤油和え

今日も快晴。昼間はちょうど良い気温。 夜は少し冷えるので座っているとき膝に毛布使ってます。 息子、 お弁当箱を2つにしてから量が多過ぎて食べきれないなんて言う。 なわけない。大食いなのに。 食べる量を抑えたいと ここ数年ずっと言っている。 間食していたら意味ないのに? 職場と提携している健康診断?の会社から指導があり、 たまにフォローの手紙が来る。 間食はするけれどコーラはダイエット…

会員以外にも公開

寒い東京。ツツジ開花。お弁当箱の蓋開かない問題(笑

今日は寒いです〜東京。 昨日、一昨日昨日と快晴だったからでしょうか 近くの道路などのツツジが少し開花してました。 今日、息子はお昼に新年度の昼食会を予定していて お弁当いらないとのことでした。 と言っても以前のように20人だのもっとだのの集いではなく 少人数にして日にちを分けてのランチ会だそうです。 (お役所じゃあるまいし(笑))、大勢で集うなどありえないですよね。社員からクレームに…

会員以外にも公開

<宴の器は全てフリーマーケットで買いました>

先日の桜の花見が「若葉会?」と名を変えて、多摩川べりの宴は・・・・・・ 飲み物、食べ物各自持参での宴です。 イメージ 2 必ずビール持参の人が居るのです。 最初の一杯はビールが飲みたいですからね。 イメージ 7 私はウイスキーとワインを持参! イメージ 8 ウイスキーの水割りはウイスキーの量を判る様に・・・・・・ グラスに印をつけて居ます。 イメージ 4 私も毎回、ワンパターンで…