「ヤマボウシ」の日記一覧

会員以外にも公開

写真3枚は、ヤマボウシ、チロリアンランプ、飛んでいるアオサギ

2020年5月24日 日曜日 記 今日は、いい天気だったね。 日の出を見るために4時50分に家を出た。 すぐ近くの龍台寺の裏手の山から日の出を見たが、 雲があって、円い太陽は、見ることができなかった。 ヤマボウシがあった。すぐ近くで見ると、雪が降っているように見えたね。 今日の写真3枚 (1)3690 龍台寺のヤマボウシ 2020年5月24日 (2)3753 チロリアンランプ 2020年…

会員以外にも公開

写真3枚は、紫陽花、カルミア、ヤマボウシ

2020年5月22日 金曜日 記 東京は、今日で連続5日間、日照時間が0です。 明日も日照時間が0の可能性ありとの予報だね。 太陽さん 顔を出してくださ~い。 今日もいつものように、地元のドトールコーヒーKSP店に行った。 行く途中、紫陽花が咲いているのに、気づいたので、撮った。 今日の写真3枚 (1)3547 紫陽花 2020年5月22日 (2)3580 カルミア 2020年5月22…

会員以外にも公開

樹木医と歩く「花の自然探訪」に参加して

6月期のフィールドは千葉県野田市の清水公園でした。  「自然とともだち」をキャッチフレーズに自然と触れ合える入園無料の公園で、私有地内の園内には日本最大級のフィールドアスレチックがあり、また花ファンタジア(※写真)など地形や森林を生かした施設(有料)があり、年間を通じて楽める場所です。  たくさんの草木について樹木医の説明を受けた中で興味深い話を列挙しまと次のとおりです。 ①果樹のキンカンの開花…

会員以外にも公開

写真は、ヤマボウシ、紫陽花と雨滴

2019年5月29日 水曜日 記 今は、KSP(かながわサイエンスパーク)1階のドトールコーヒー店にいる。 この店は、広くていいね。外の景色も見える。 KSPに来る途中、紫陽花とヤマボウシが、目に留まった。 いつでも、カメラを持っているので、撮ってみた。 今朝の写真3枚 (1)0756 ヤマボウシ 2019年5月29日 ・・・粉を吹いたみたいに木全体が、白っぽく見えます。 以下は、ネット…

会員以外にも公開

「探している時には見つからない」

5時前に目が覚め、そのまま起きて新聞を取りに行った。ヤマボウシの鉢を見る。自然に笑みが浮かぶ。昨日仕事を終えて帰宅し、着替えてまた出掛けて買ってきた。仕事だけで一日を終えたくなかった。 「見てまわったんですが、なかったんですよ。」 そう私が言うと、滅多に行かない花屋の主人が言った。 「探しているときには、見つからないもんなんです。」 私は数鉢あったヤマボウシの中からピンクの花にした。ピンクは…

会員以外にも公開

白いヤマボウシ、ピンクのヤマボウシ

森林公園のヤマボウシが咲き始めました。 白はまだ少しだったので、ピンクはまだまだだろうと思いきや、ピンクの方は満開でした。 ピンクの方は、下からしか撮れないのが残念。