「今日の話題」の日記一覧

会員以外にも公開

今日の話題 (8/16)

モダン上海は日進月歩で展開されて行きますね。このビデオを観て気付いた事柄を順序不同で列挙させて頂きますね。 (1)お洒落の度合いが高くなっています。 (2)外国企業の看板が増えている。 (3)道路名が遺憾無く設定・表示されている。南北方向もSとNにて表示されている。それに番地が付されているので、探し尋ねることがあれば容易であろう。 (4)人々の顔つきに張りがある。 (5)男女間の格差を…

会員以外にも公開

今日の話題 (8/14)

ようやく、今朝は凌ぎ安い気温になりました。小庭の草木もホッとしていることでしょう。下のビデオは春先以来、収録しておいた草花を頼りに曲「この道」と被せました。 時が経つのは早いもので、年初以来の出来事を想い起こしながら、良い一日になるよう、希望を持って立ち上がるところでございます。 写真の灯篭は過日、東京渋谷の美空ひばり邸を訪れた時に撮ったものです。ひばりさんも何度か、この灯籠の前に立ち止まっ…

会員以外にも公開

今日の話題 (7/30)

居ながらにして、上海の街歩きを動画で楽しむことが出来ました。 有名な南京東路と交差する大通りの河南中路の辺りも出て来ますよ。ごく最近の模様がじっくりと楽しめます。42分間の大作ですよ。発展に発展を続ける上海が再訪の希望の星です。容姿端麗な女性が多いのも眼に付きますね。よろしかったら、ご覧ください。 https://youtu.be/PIrpBnBqEdA (1)土地が豊富ですから、道幅が概…

会員以外にも公開

今日の話題 (7/22)

日本社会のデジタル化普及によって、社会のスマート化が叫ばれていますが、あまり調子良く進んでいないのが残念です。大手新聞紙は依然として、縦書きのままです。デジタル化の必須要件は横文字(最たるものは英語)です。英語は国際語です。東南アジア諸国で英語力の最低は、日本であると報道されていますね。 漢字の使用を社会から、如何にして最少にして行くのかが課題であります。ネット生活の多現化によって、文字を書く…

会員以外にも公開

今日の話題 (7/18)

7月13日付の共同通信の記事のコピーです。 【北京共同】中国が新型コロナウイルス流行で停止した日本人の中国短期滞在のビザ(査証)免除を巡り、再開するには「対等な措置」が必要だと主張して日本政府による中国人のビザ要件緩和を求めていることが13日分かった。日中関係筋が明らかにした。日本は経済界を中心にビザ免除再開への期待が強いが、日本政府は中国人のビザ要件緩和に慎重な姿勢だ。  中国政府は2…

会員以外にも公開

今日の話題 (7/17)

https://youtu.be/gGDHIKjdDz8 July 8, 2023 とありますから、極く最近の上海の新天地近くの模様が分かりますね。youTube は本当にありがたいですね。 かつて、自分が歩いたことのある街路に、でくわすと懐かしさひとしおです。 表通りは道幅が広くゆったりとしている上海。ご老人の姿が少ないと感じるのは、小生だけでしょうか。人々が楽しそうに行動されている…

会員以外にも公開

今日の話題 (7/15)

群馬県の渋川あたりから、尾瀬沼方面に向かってドライブした時の写真集をもとにして、正々堂々ならぬ「森林堂々」と題して、youTube を作りました。脇道に入ると「クマの出没に注意」の掲示板を多く見ました。 心休まる一作と、暇なときに視聴しています。どうぞご覧ください。 https://youtu.be/Wtvc26hEEmQ

会員以外にも公開

今日の話題 7/13

https://obj.shine.cn/files/2023/07/12/8d22c8b5-ea3b-423f-86c8-4b6f807c4f7f_0.jpeg 今朝の上海日報に出ていました。黄浦江の河口にある呉淞口の沖合での容姿でしょう。2024年3月に処女航海に出るそうです。現在、内装の仕上げ中なのかも知れませんね。 呉淞口は上海に行ったら、是非行ってみたいと思っていた港街です。

会員以外にも公開

今日の話題 7/12

https://twitter.com/mt_aki_shanghai/status/1678654456135843840?s=20 十数年前に虹橋空港は幾度も利用させて頂きましたが、さすがに様変わりして超近代的になっていますね。ここから、タクシーを探して地下鉄の静安寺駅近くのホテルにお世話になりました(初上海の際)。 上海モーターショウを見に行った時の写真とホテルの朝食の写真を添えました。

会員以外にも公開

今日の話題 7/11

庭に大きな百合の花が咲きました。オニユリですから、どなたが決めたのやら、花言葉は「愉快」だそうです。愉快な生活が望ましいですねぇ。 写真の背景はもみじの木です。

会員以外にも公開

上海外灘

https://twitter.com/gnikiruk/status/1675126781983223811?s=20 上海の外灘の最近の写真がtwitter にありましたので、引用させていただきました。よろしくお願いいたします。

会員以外にも公開

今日の話題 (6/7)

私の少年時代に近くにあった小学校のグランドに仮の木製櫓を組んで、その3階に大きな太鼓を据えて、長いバチで叩くこの曲、大宮音頭のリバイバル版です。すぐ前で踊る大人の方の踊りを見様見真似でなぞらって、下駄ばきで踊ったものでした。時には円陣で踊る人々のおどりを、アイスキャンデーをしゃぶりながら、友達と一緒に観覧し、夜の9時過ぎまで楽しんでいました。 今では大宮も変わって、昔のかいこ工場の跡地は大きな…

会員以外にも公開

今日の話題 (5/29)

中国の工業化の進展が顕著ですね。日本はその恩恵を受けていると言えましょう。小生も下着を買う時はいつも、中国製が候補に上ります。最近の鰻(ウナギ)も中国産が美味しくなりましたね。写真の第3番目は携帯ラジオですが、選局も容易でして、TFカードやらをさして多くの音楽を聴けるんですね。 上海にある航空機製造工場では最近、座席数192もある中型ジェット機を製造し商用飛行に投入認可されたそうです。(エンジ…

会員以外にも公開

今日の話題 (5/14)

歌謡曲「上海帰りのリル」は昭和26年(1951年)頃に流行った名曲のひとつです。当時、小生は顔にニキビの出る中学生か高校生の頃でした。ラジオから流れる津村謙さんのこの曲に魅される毎日でした。 今も時々聴いております。 「夢のスマロ」のスマロは四馬路と書きますが、今では福州路と路名が変わっていますね。上海浦東開発銀行ビルの脇を入った歓楽街通りだった所だそうです。 曲を聞いては想像を巡らせてい…

会員以外にも公開

今日の話題 (5/5)

上海在住の YUさんと言う方の長丁場の上海街歩きのyouTubeです。ごく最近撮影の作品だと思います。お馴染みの上海の妖精ウエンちゃんとご一緒に散歩されたようです。どこの路上にもプラタナスの木が鬱蒼と茂っているのが上海ですね。十年以上にもなりましょうか、15日間の観光ビザで私も上海街歩きを5〜6回重ねた身分ですが、記憶に残る路名が沢山出て来ますので、大変懐かしく鑑賞させて戴きました。 茂名南路…

会員以外にも公開

今日の話題 (5/2)

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwiD3ubin9X-AhWf2DgGHa2tBz44ChAWegQIChAB&url=https%3A%2F%2Fwww.bloomberg.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F2023-05-01%2FRTYIYOT0AFB401&…

会員以外にも公開

今日の話題 (4/25)

今朝の上海日報によると、杭州湾に面した南港ポートから今年第一四半期3ヶ月で、EV車167,000台を積み出したそうです。仕向先は欧州、東南アジア、南米、中近東など。同港は中国最大の搬入搬出トラックの台数を誇る巨大港になっているそうです。 上海市は昔から土地が広くインフラ施設が大きくとれるので、景観にゆとりがあるのが魅力的です。 写真は乗用車が積み出される車両基地。

会員以外にも公開

今日の話題 (4/19)

中国の寧徳市にあるCAT L社が凝縮型バッテリー(condensed electric battey)を開発したと発表したそうです。当初は自動車に搭載されるようですが、行く行くは航空機にも主力動力源として搭載されると云いますから驚きですね。 開催中の上海モーターショーでも話題になっている事でしょう。

会員以外にも公開

今日の話題 (4/11)

chatGPT による私の質問「日本の少子高齢化に対する最善策」への回答です。 私の質問に対するchatGPTからの返信: 日本が人口減少に対処するために検討できるいくつかのアプローチがあります。 移民を奨励する: 日本は移民政策を緩和し、熟練労働者とその家族が日本に移住しやすくなる可能性があります。 これは、少子化を相殺し、労働力を後押しするのに役立つ可能性があります。 ワーク・ラ…

会員以外にも公開

今日の話題 (4/8)

写真は昨日買ったボールペン3本です。赤・青・黒の3色セットです。なんと税別で¥100でした。このペンを製作している所(外国と思われるが)の実態を拝見してみたいです。 かつては物作りが貴重なお家芸であった日本が偲ばれます。人工減少対策は国の核心であろうが、これはと言う対策が見当たりません。学校の充実・先生の給与大幅アップ、英語教育方針の大々的な改良を私案としては持っております。 ボールペンから…