「甲州ワイン」の日記一覧

会員以外にも公開

秋田天ぷらみかわ

一日休みが取れた。 そうだ、久々に天ぷらを食べに秋田へ行こう! てな事で、此方へ。 9ヶ月ぶりの天ぷらみかわ。 言葉が出ない感動と満足感。 私の中では、世界一の天ぷら。 で、大好きな勝沼醸造の甲州とのマリアージュ。 敢えて今回は日本酒では無く、甲州ワイン。 あー、幸せ。

会員以外にも公開

春灯の揺蕩う如く門司港に

 春燈はエヂソンの竹使ふべし 江崎成則  春灯に声すきとほる夜来香  有島夛美  ぽつぽつと春灯昭和期の団地 古屋元  春灯に透かすビードロ子の土産  西川みほ  春灯やグラバー邸に隠し部屋 岬雪夫  春灯の吹き荒れて門司下関   杉浦典子  春燈や江戸日本橋寄席はねる 茂木妙子  春灯の揺蕩う如く門司港に  アロマ  春燈やひらけば香る古都の菓子  福永みち子  浅草の…

会員以外にも公開

何時もの小料理屋

先週いただいた、カブ、蓮根、豚バラの煮たやつが 今日も作れると電話で確認。 で、今日は軽めにルービーからのグラスで3杯。 やはり、此方の料理は甲州が合うな。 もえぎは美味いな! ビートルズのBGMが心地よい。 本当に良い店だな。

会員以外にも公開

ほっとする和食

今年初の小鉢屋。 こじんまりとした素敵な空間。 で、女将のちょっと手の込んだ家庭料理。 BGMはビートルズ。 何時来ても落ち着く。 打ち合わせ時にクラフトルービーを飲んだので、甲州ワインで。 初空豆も皮ごとチーズで焼いてある、旨し。 銀鱈の柚庵焼き、旨し。 変わりすき焼き、旨し。 やー、優しい味付けに癒やされてほっこり。 良い店だな。

会員以外にも公開

まんさくは錦糸卵の色をして

 星空へ行く春灯のエレベーター  田所節子  浅草の春燈うるむ藍染屋 宮内とし子  春燈下グラスに注ぐ琥珀色  紅露恵子  春燈や踏板渡り舟料理 片山喜久子  春燈下世界名作全集よ  アロマ  中華街の小さき交番春灯す  宮沢治子  春灯に甲州ワイン蕩けゆく  稲畑廣太郎  春灯に一人の時間生れけり  稲畑汀子  硝子越し春灯の燦と煌め…

会員以外にも公開

思い出の風に出会える夏館

  宅配便が来て 外の方が涼しいと感じる   薄曇りに風が吹いているので  夏館午後の紅茶の砂時計  角田信子  優雅とは気ままのことよ夏館  角田信子  高原を風のぼり来る夏館  稲田眸子  通るたびの日の斑や夏館  佐藤恭子  木漏れ日は白樺戦いで夏館  アロマ  灯ともして泊船めきし夏館  土井智津子  玻璃越しに風を見てゐる夏館  稲畑汀子  夏館夕…

会員以外にも公開

初夏の甲州高尾山、滝不動奥宮から棚横手山、甲州高尾山、大善寺、天空の湯

https://smcb.jp/albums/3821602 GWのどまんなか、3日の始発電車に乗って八王子で松本行の6両編成の電車に乗り換えて勝沼ぶどう駅で降りました。土日の電車で6両編成は短いなぁとぼやきながらも座れました。。ぶどう駅にはタクシーが5台くらいいるのですぐに乗り込み奥宮まで2070円でつきました。このぐらいで済めばバス並みの料金ですね。 底から棚横手山へ奥宮を参拝して横道か…