「御在所岳」の日記一覧

会員以外にも公開

御在所岳「蒼滝」

鈴鹿山脈「御在所岳」三滝川にある蒼滝です(^_-)-☆ どうぞご覧ください!! https://studio.youtube.com/video/V_bN3-hZj38/edit

会員以外にも公開

蒼滝

鈴鹿山系御在所岳裏道登山道の蒼滝

会員以外にも公開

また水の無い沢へ

鈴鹿「三滝川 一ノ谷」(通称:御在所岳 本谷)へ、一人で行ってきました。 大阪の登山用品店へ冬山の道具を買いに行った時に20年ぶりに旧知のスタッフと再会し、自分のスタイルをよく理解している彼に昔とは逆に色々教えてもらい買い揃えることができました。その中で、冬の面白いコースを聞いたらここへ行けと、雪のない時もロープ無しで楽しく登れて水も流れてないとのことで、帰って確認すると[近畿の山 日帰り沢登…

会員以外にも公開

ロープウェイで御在所岳山頂へ

名古屋から近いこともあって生涯4度目の御在所岳に行って来ました。 目的はロープウェイ(とリフト)の動画を撮るためですが、すっきりしない天気が続いた中のたった一日の晴れ間を狙いました。 目的は果たせましたし、思いがけず琵琶湖も見えたので行楽としても満足です。 麓の湯の山温泉で日帰り温泉も入りました。露天風呂から名古屋方面が見えて名駅のビル群が確認できました。

会員以外にも公開

巨岩の国見岳

御在所国見峠から国見岳。 当初の計画では国見尾根から国見峠への周遊予定が 未熟ゆえルート判断できず岳不動尊でストップ。戻り峠から国見岳へ登った。 土砂に流され新築なった日向小屋。 流される前は小屋入口にぶら下げてあった黄色い温度計で 気温を確かめたりしたな~。 国見峠から国見岳。何年ぶりだろうか? もっぱら平日登山で誰一人とも会わない山を歩いてきたが 何と大勢の人たち。 国見の白い砂と大…

会員以外にも公開

ドウダンのお花見で御在所岳国見岳沢谷峠

6月21日、家内が御在所岳のドウダンが見たいと言うので、梅雨の晴れ間を見計らって、出掛けました。 最短で登れる武平峠から登りました。 朝9時頃鈴鹿スカイラインを走行していると、途中の裏道登山道や中道登山道の駐車場は満車に近い状態でした。武平峠滋賀県側駐車場も満車に近かったですが、一台分空いていました。 目的のドウダンの花は、山頂近くではまだ咲き残っている花が沢山見られて、良かったです。 望湖台へ…

会員以外にも公開

アカヤシオの岩峰御在所へ

3日、GW中の晴れ間を狙って御在所岳のアカヤシオを見に行ってきました。 アカヤシオもタイミングが有りすでに8合目以上でしか見られず下の方は散っていました。 午前8時、中道登山口駐車場に着いた時にはすでに駐車場も路上駐車スペースも満車状態。 軽で行ったのでなんとか路肩に乗り上げて駐車しました。^^; 登山口まで歩くと登山届の長い列。 若い登山者に続いて登っていきました。 イワカガミの群生に癒されな…

会員以外にも公開

雪付く本谷ルートから 御在所岳 (2021.02.10)

ユーチューブの投稿を見て、最近本谷コースから御在所岳に行ってる人がおり、これに刺激され行って見ることに。このコースは、一般登山地図に載っておらず、以前無雪期に行ったものの、最後の大黒岩への登り口分からず、笹の急斜面を登りロープウエィ乗り場に出てしまった。GPSに実績ルート図を入れ迷わないように。 早朝、ナビに従い御在所岳中道ルート前駐車場に向かうも、R477は冬季通行止めのため、温泉街を抜ける…

会員以外にも公開

最短ルートで御在所岳

8月20日、朝から猛暑、おばあさんはプールへスイミングにお出かけ。おじいさん(僕)は一人テレビにかじりつきで良いのか?近くの山へ行くのも暑いしと、思っていたら、ある山友さんのブログで、近くの山でも登山口の標高が高かったので、涼しかったという山行記を目にしました。 そこで、近くで標高の高い登山口を考えたら、標高800m以上ある武平峠登山口を思いつきました。 家から近く山頂が涼しい、御在所岳に出かけ…

会員以外にも公開

今年の登り初めは御在所岳

1月3日、年末年始家でゴロゴロしていたら、体重が増えてしまったので、運動の為近くの御在所岳に登って来ました。 テレビを見ながら口を動かしていると、いつの間にか体重が増えました。一旦増えるとなかなか減りません。 登山口では積雪が無く、冬らしくない感じでしたが、8合目辺りから、登山道が凍結していました。 滑り止めを持っていなくて、困惑している人がいました。 自分はアイゼンを装着したので、スリップし…

会員以外にも公開

御在所岳スノーハイク

1月13日、朝から快晴となり、雪を冠った鈴鹿の山々が朝日に輝いて見えていたので、御在所岳に行って見ることにしました。 鈴鹿スカイラインの通行止めゲートは、新たに湯の山かもしか大橋が出来たので、橋への分岐を過ぎた所に新設されていました。 裏道で山上公園までピストンで歩きました。 藤内小屋でアイゼン装着しました。 積雪はほどほどにあって、スノーハイクが楽しめました。 帰りにかもしか大橋を渡って来まし…