「御在所岳」の日記一覧

会員以外にも公開

御在所岳スノーハイク

1月13日、朝から快晴となり、雪を冠った鈴鹿の山々が朝日に輝いて見えていたので、御在所岳に行って見ることにしました。 鈴鹿スカイラインの通行止めゲートは、新たに湯の山かもしか大橋が出来たので、橋への分岐を過ぎた所に新設されていました。 裏道で山上公園までピストンで歩きました。 藤内小屋でアイゼン装着しました。 積雪はほどほどにあって、スノーハイクが楽しめました。 帰りにかもしか大橋を渡って来まし…

会員以外にも公開

初雪の御在所岳日帰り(2,018-11-24)

前々日の天気予報で三連休の中日24日はピーカンだったので、かねてから行きたかった御在所岳に狙いを定めた。 JRのサイバーステーションで検索しても連休中日の24日なら新横浜から名古屋迄の新幹線も空席がある。 朝一番のひかり、名古屋から近鉄乗り継ぎで湯の山温泉、其処からタクシーで中道登山口へ家を出て4時間弱。 最も面白そうな中道登山道を登って一ノ谷新道から三交湯の山に下山すればマップタイム約5時間…

会員以外にも公開

帰郷のついでの料金所跡P~中道~御在所岳~鎌ケ岳~沢コース~P

帰郷の行きがけに御在所岳~鎌ケ岳を周回してきました。 天候は晴れで風も弱くて登山日和でした。 AM2:30料金所跡のPに到着、1番乗りでした。早めに出発しようと思いましたが、ヘッデンが見つからないので明るくなるまで仮眠して朝食を食べ6:30出発Pには10台ほどでテレビ主題の車も2台来ていました。出発前に御在所岳を見上げると見事なモルゲンでした。 中道を登り途中から裏道に進みましたがドンドン下がる…

会員以外にも公開

鎌ヶ岳~御在所岳

2018年4月21日 晴れ  鎌ヶ岳(1161m)~御在所岳(1212m) 御在所岳無料駐車場~長石尾根~鎌ヶ岳~武平峠~御在所岳~一ノ谷新道~御在所岳無料駐車場 AM6:00時点で御在所岳無料駐車場は満車に近くなんとか駐車できました。 早朝でもそれほど寒くなくロングTシャツと半袖Tシャツ重ね着でOKのレベ ル、駐車場から湯の山温泉方面に降りて行き一の谷茶屋の跡地を通り過ぎます。 長石尾…

会員以外にも公開

梅雨の晴れ間に御在所岳登山

6月18日、朝から晴天となったので、梅雨の晴れ間を楽しもうと、御在所岳に行きました。 最近スマホが急に壊れて、5から6sに替えたので、山で写真やGPS機能を試そうという目的も有りました。 6sは、写真の写りが、かなり良くなったように思いました。 設定には手間取りましたが、なんとか使えるようになりました。 涼しい山頂で、スマホと遊びながら、梅雨の晴れ間を楽しみました。 写真をユーチューブにアップし…