「千枚田」の日記一覧

会員以外にも公開

薄靄にげんげ田の色優しくて

 げんげ田を百枚見れば臼杵かな  藤田湘子 去来の花  げんげ道筆箱が鳴るランドセル  吉原文音  げんげ野に夕日の海を見てゐたり  伊藤いと子  げんげ野に寝てふるさとの山と空  稲葉光音  げんげ野に枯れてげんげの首飾り  諸岡直子  げんげ田のほむらをのぼる月の色  松村蒼石 春霰  薄靄にげんげ田の色優しくて  アロマ  げんげ田は父の胡坐に入るごとし  影島智子  げん…

会員以外にも公開

輪島から東京に帰りました。

昨日、東京に帰って来ました。 昨日は、好天気になったので、千枚田まで行こうとレンタル自転車を借りました。 千枚田まで10キロ。 海岸沿いの道だから平坦と考えていたら、思ったよりアップダンが多い。 千枚田になるくらいだから、海から急斜面の山になっています。 日本は、海から急斜面の地形が多いと改めて感じます。 空港も、山林の山の丘の上の感じです。 電動アシスト付の自転車なので助かり…

会員以外にも公開

能登・輪島〜漆芸美術館と煌めきの千枚田(3)

お蕎麦を食べてバスを待ち”石川県漆芸美術館” に向かいます。バス停は”漆芸技術研修所”で 重要無形文化財保持者(人間国宝)の技術を伝承 していく人材を養成する施設だそうです。美術館の お隣で立派な建物です。  後から知ったことですが 陳列室には人間国宝や 卒業生の作品が常時展示されており、見学もでき たそうで、寄らずに帰ってきたことが残念です。  輪島市は伝統芸術の継承に一生懸命なこと、 世界…