「雛祭り」の日記一覧

会員以外にも公開

昨晩のちらし寿司

昨日はひな祭りということで妻が久し振りに娘の為に「ちらし寿司」を作って呉れました。 椎茸、卵焼き、蓮根、人参等々、沢山の具材を混ぜ合わせて立派に出来上がりでした。皆の顔も華やかになります。改めて元気で一年一年を過ごせることに感謝の気持ちで一杯です。家族皆の顔が笑顔に包まれた夜でした。

会員以外にも公開

節句・雛祭り・貝雛(1976)

 我が国は四季折々の自然の推移・変化がみられるのは、楽しみだ。人工化して、自然そのものは次第に見えにくくなってきているとは言うものの。  その一つに節句がある。節日、すなわち人日(1月7日)・上巳(3月3日)・端午(5月5日)・七夕(7月7日)・重陽(9月9日)などの式日だ。今日3月3日は、まさに上巳だ。   雛祭りだ。女児のある家で幸福・成長を祈って雛壇を設け、ひな人形を飾り、調度品を備え、菱…

会員以外にも公開

そう言えば、明日は雛祭り・・・物好きの足跡

すっかり忘れていた三月三日の雛祭りでした。 今日、デイホームの皆さんが集まる一角にお雛様が飾って有った事で思い出しました。 一週間前の今頃は、異様な状況でトイレ通いが始まった頃・・・で。 何時もなら何処かに行っていた筈ですが、すべて潰してしまいました。 健康で無ければ、全てが無に記する様です。 身近なら実家には娘の雛人形を出して並べたものですが、今は遠い記憶の中。 遠いところに就…

会員以外にも公開

ひな祭り料理♪

3月3日はひな祭り♪ …と言う事で今日のお料理教室は雛祭りクッキングでした♪ ①ふくさ寿司 ②菜の花とあさりの春のおつゆ ③白葱の3色揚げ ④桜餡の浮島(蒸し菓子) 毎回季節や行事をテーマにしたお料理が楽しい♪

会員以外にも公開

雛飾り

お雛祭りは3月3日ですがお飾りするのは2月に 入った頃からお飾りするご家庭が多いようです。 飾る期間はおよそ1ヶ月。 ただその期間が余り長い期間、飾っておくと娘さんの 婚期が遅れるという言い伝えがありますので、3月に 入ると、早々に雛じまいをする人も居ます。 しかし子供さんの気持ちとしてはもうちょっと長く飾っておきたいでしょうね。

会員以外にも公開

雛まつりのちらし寿司

雛祭りに何故ちらし寿司を?とチコちゃんに聞いたわけではありませんが、「日本ではお祝い事にはお寿司を食べる習慣がありました。”寿司”は”寿”を”司る”という漢字を用います。そこから、おめでたい時には頻繁に食されるようになりました。中でも、ちらし寿司は見た目も華やかで豪華。女の子の健やかな成長を願うひな祭りにはぴったり!ということで、ひな祭りにちらし寿司を食べるのが一般的となったようです。」とのこと…

会員以外にも公開

八潮フラワーパークの桃の様子

今日は3月3日雛祭りです。フラワーパークの桃の花の様子を見てきました。 蕾です。菜の花も顔を出したばかりでした。午後はヨーカドーへ絹さやと海鮮を買いに行きました。美味しいちらし寿司ができましたよ

会員以外にも公開

鴻巣のビック雛祭り

 2月末日、裕美さんと鴻巣のビック雛祭りを観に行った。  埼玉は雛人形の生産量が最も多い県で、2019年の全国での雛人形出荷額は88.94億円、そのうち埼玉は43.89億円で全国49.3%を占めたそうだ。県内でも主産地は、鴻巣・岩槻・越谷・所沢で、鴻巣は一番歴史が古いそうだ。  江戸時代の鴻巣は、田んぼの稲わらと泥が人形の材料になり、中山道を通じて京都の裂(きれ。貴族たちの高級衣服の…

会員以外にも公開

桃の節句(雛祭り)(1856)

 今年2023年も、早くも3月。弥生だ。早春だ。そして、今日3月3日は、桃の節句、雛祭りだ。主として女の子のための行事なのかもしれない。だが、wakohには姉妹がいたので、(妹は今も健在だが)この時期が来ると、姉の部屋には、ハンディなコンパクトな瀟洒なと言ってもよいガラスの箱に入ったお雛様が飾られたものだった。そして、菱餅やひなあられなどをいただき、母が用意してくれたちらしずしを食べ、少しは白酒…