「オオムラサキツツジ」の日記一覧

会員以外にも公開

カーネーションと庭の花

午前十時頃、スイッチが入っていない電気炬燵で、パソコンを操作していた。 家の前に、宅配便のトラックが停まるのが見えた。 段ボール箱を抱えた、女性ドライバーが玄関へ向かって来た。 大きい割には軽そうだったので、少し早いと思ったが、中身はカーネーションだと見当が付いた。 以前から、妻宛てに、母の日のカーネーションが届いている。 息子の名前で送ってくるが、実際は嫁さんが段取っているはずだ。 父の日に…

会員以外にも公開

「今年は庭のツツジがたくさん咲いた」

ただ今、白金の北里大病院漢方鍼灸外来を受診して帰宅。 自由診療で予約制なので、それ程待たされることは無いのだが、今日は漢方外来で私の前の方が長く看護師さんの配慮で鍼治療を先にして、漢方外来が最後の方になってしまった。こんなことは初めて。 終わってから足のリハビリを兼ねて白金散策。ちょうどお昼時なのでランチ営業しているレストランは多かった。 閉店したお店が1軒。ランチ営業のお店は、どこも、…

会員以外にも公開

赤い花の季節

毎年、わが家の庭は、黄色の花から咲き始める。 先ずは福寿草が開花して、各種の水仙がそれに続いていた。 数年前、福寿草は枯れてしまった。 黄色の次は、クリスマスローズやモクレンの紫色である。 前後して、シロモクレンやシロバナズオウの白色だ。 今は、赤い花が咲き誇っている。 オオムラサキツツジは、花の付きが良かった。 ツツジの仲間であるシャクナゲは、花は上々だが、樹勢が少し衰えてきた。 ガーベラ…