「関西人」の日記一覧

会員以外にも公開

第4回 関西人、その不可思議なるもの(大阪弁)

関西人シリーズは、大変いっぱいコメントもいただき、人気のコラムになりました。 今日は大阪弁に焦点を当ててみました。 ---------------------------------- ■■東京に来ても■■ 関西人は、東京に来て何十年経とうが、大阪弁が抜けない人がいっぱいいます。 もちろん、私もその一人。 大阪弁に誇りを持っているということ。 この後言いますが、感情を込めるのに便利だということ…

会員以外にも公開

第3回 関西人、その不可思議なるもの(値切る)

前回、関西人の「もったいない」の気質をお話ししました。 そこに、付随する話です。 ただ、正直言うと、「今はどうなんだろう」と思ってます。 私は、東京に出てきてから、30年以上。 その間に、対面販売自体が少なくなってきていますから。 古き良き風習に想いをはせて、みたいになっちゅうのかな。 くれぐれも「良き」風習だと私は思っているので、お間違えなきよう。 あと、「関西人」って一くくりにしないでって…

会員以外にも公開

第2回 関西人、その不可思議なるもの(もったいない)

前回、関西人ネタでものすごい数のコメントをいただきました。 これは、第二段も書かないわけにはいきません。 「うけてなんぼ」と肩を並べる関西人を関西人たらしめている2大特徴「もったいない」です。 それに付随して、「なんでもかんでも値切る」があるわけですが、今日のところは「もったいない」 ■■もったいない■■ まあ、きれいな言葉でゆうとりますが、早い話が金に汚い。 バンバン出費できる関東人が信じれ…

会員以外にも公開

第1回 関西人、その不可思議なるもの(うけてなんぼ)

息抜きのため、しょうもないコラムも挟んでいきたいと思います。 まずは、「関西人ネタ」から -------------- 私は関西人です。 大学で関東に出てきてからずっとこっちなので、関東の方がはるかに長いのですが、自分としてはやっぱり関西人です。 関西人、不思議です。 おもろい事への異常な執着。 そして「もったいない」という金銭感覚。 この二つがご存じ関西人の関西人たるゆえんです。 そのうち、今…

会員以外にも公開

天然?

自分でもびっくりするくらい何回も同じことを尋ねる><; 年齢や血液型。 そのときには私にとって必要なデータなので尋ねてるのですが、 納得するとすぐデータはリセットされるみたい><; 周りの人ももうそんな私には慣れっこで、 「あぁ〜またゆーてはる〜^^;」と諦めてる(笑) デスク周りとかも勝手に触られて物を移動されても、椅子の高さ変えられても気づかずにいる。 (そんな小さいことには…