「巡礼路」の日記一覧

会員以外にも公開

世界遺産「熊野古道」の小雲取越の一部を歩く

熊野古道は、世界遺産に登録されている世界に二つある「巡礼の道の世界遺産」の一つです。スペインのキリスト教の聖地であるサンティアゴ・デ・コンポステーラは120kmの最短距離を三年前に歩きました。熊野古道も、ほんの雰囲気だけを味わってきました。 今回は予定には無かったのですが、世界遺産の温泉「つぼ湯」が清掃中で入れないので、急遽小雲取越ルート(約17km;約5時間30分)の一部だけ歩きました。急登も…

会員以外にも公開

中世の巡礼路、サンティアゴ・デ・コンポステラを歩く。'17.6.27~8.13、

フランス人の道とよばれるピレネー山脈からサンティアゴまでの約800kmのうち、最後の114kmを歩きました。証明書が戴ける最短の距離のサリアから歩き出しました。レンタカーは不要なので、マドリッドで返却して、夜行バスでルーゴに行き、更にローカルバスで出発点のサリアまで行く。ここでスタンプカードを頂き巡礼に入る。六泊の予定で一日平均20kmを歩きました。 区切りの歳となる年に、人生を振り返りながら歩…

会員以外にも公開

イベリア半島レンタカー一人旅//中世の巡礼路サンティアゴコンポステーラの色々な出会

色々な想い込めて800km~120km歩き通した同志達は、サンティアゴコンポステーラの大聖堂を目にした時の気分は最高潮に達する。大聖堂の広場に着いた時は感動の高まりで、膝ざまついたり、地べた仰向けに寝そべったりして、大聖堂を見上げます。誰彼となく"カミーノ"と云って握手したり、抱き合います。満身創痍で足を引きずりながら、何度も諦めかけたのを仲間の励ましで辿り着いた、サンティアゴコンポステーラ。フ…