「根津」の日記一覧

会員以外にも公開

春近し谷中・本郷・湯島ぶらりと  !

「雨水」(うすい) 雪が雨に変わり、雪解けが始まる。張り詰めた氷も解けて水に戻っていくという意味。 関東では北から吹く風を「からっ風」と呼ぶ、赤城おろしとも言われ、その風の冷たさは、身を震わせるには十分で、肩をすぼめて過ごす季節が続く、そんな先日、谷中から根津、東大の学食で昼食をして、湯島天神の梅を鑑賞してきた。 東京は河津桜も満開で、梅も今週は満開を迎える、久しぶりに訪れた東大の安田講…

会員以外にも公開

怖れや不安は妄想!! 経験と知識が特効薬では!?

何時もながら偉そうに・・・のタイトルです。 こう言い切れるのも、今は失敗すら楽しみ、さらに笑えるからでしょう。 旅での失敗は、やはり深い思い出に・・・ あまりに多いのですが。 前回の旅もお財布を老舗のカフェに忘れ、レンタカーの給油時に無いことに気づいたくらいですから。 カメラもカメラバッグですら、忘れてしまう怪しさの中です。 これ迄生きて来た以上に先は無いのは確実ですので、これ…

会員以外にも公開

下町情緒にあふれた谷中

今年のサクラは10日ほど早く咲き始めました。 そして各種の花たちも早く咲いています!(^^)! コロナウイルスの終息の兆しも まだまだ見えないモヤモヤ感、 こんな感じが吹き飛ばしてしまうような 美しい観ごたえでした。 去年は閉まっていた「つつじ苑」は 今年は開園!入口で入場券、200円。 ツツジの絶景地・ 咲き始めた色とりどりの華々 日本の伝統的な斜面につつじが咲くお庭です。 根津神…

会員以外にも公開

千駄木から根津まで歩く、曇っていた!

千駄木は文京区では古くから発達した土地だ、弥生式土器が東大近くで発掘された 江戸時代から多くの人が住んでいた、、 1 団子坂ー坂近くに団子屋があったのでこのように命名された、 2 森鴎外が住んでいた観潮楼からは東京湾の入り江が見えたらしい、記念館そのものはそんなに見る価値が無い、 3 旧安田邸は改築で中に入れなかった 4 駒込大観音(おおかんのん)=光源寺 ここは寛永寺の寺領で古い、綺麗…

会員以外にも公開

12月10日~12月16日(東新宿、両国、根津)

フジテレビ跡@曙橋 刀剣博物館@領国 ソラシティのクリスマスツリー@御茶ノ水 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月10日(月)曇り 24時間勤務(当務1) 本格的に寒くなる・・・・。 4654歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月11日(火)曇り/雨 24時間勤務アケで・・・・。 2018/12/11 東新宿散歩 01 新宿区歴史博物館 http://o…

会員以外にも公開

根津の八幡楼跡周辺の旧色街跡から根津教会を歩いてみた

2017年11月20日にNHKBSで放送された「TOKYO ディープ」「昭和にタイムスリップした街」を見ました。すでに路地を歩いたはずなのに、覚えていない。 杜撰な街歩きをしていたのだな。 父親の猿知恵を受け継がず、長年にわたる学校通いで大雑把に生きることを学んでしまったのです。代わりに得たのは、豆大福をいかに美味しそうに食べるか、たい焼きは尻尾から、頭から食べるほうが美味しいのか? 餃子にど…

会員以外にも公開

東京の銀座⑬ 銀座の看板を掲げない謙虚な「根津銀座」を歩いてみた

不忍通りと言問通りの交差点から、言問通りを善光寺坂に向かった通りです。地元で発行している観光地図には「根津銀座」との名称がありますが、現地にはそれらしき標識はありませんでした。 恥ずかしくって銀座を名乗るのはオコガマシイと思ったのでしょうね。銀座のような華やかさはないが、外国人観光客は多いのだからもっと主張してもいいのに。 最近は恥ずかしいなんて死語かと思っていたのですが、古風なんですね。 …