「国民性」の日記一覧

会員以外にも公開

ポルトガルの車中で考えたこと

7年前に行ったポルトガルの旅日記は、途中で挫折。  その残骸があった。  高速道路のETCはポルトガルの大学生が20年前に開発したものだと言うが、その普及も日本の比ではない。シートベルトの着用も徹底されている。   田舎道は行きかう車も少ないためか、ちょっとした集落に入る十字路や三叉路ではどこもロータリーになっていて、自然に速度を落としながら、他の車があるときは双方がそれなりの配慮をして走行す…

会員以外にも公開

100年前と変わらぬ国民性

「海員英語会話自在」・・・いよいよ表紙の背も剥離してしまった。 大正6年9月25日発行とあるからもう100年になる。 80歳になってから英会話を学ぶはおこがましい・・・と、面白いところのみの拾い読みをしてたら・・・。 「英、独、仏、伊、西五国民の性格」なる項を見つけた。 世界の港を跨に掛けらるべき諸君には確かに参考の値いあるものなるべし・・・に始まって・・・。 以下のとおり 宗教においては…