「襟裳岬」の日記一覧

会員以外にも公開

エリモの夜は 何も無い夜でした・・・・・森進一風に

眠剤を飲むと目覚めが早い。 6時前には起き上がって、T子さんからのコンコンがあったのかジェームスに訊いたのだが 「ボクも寝ていたのでわからないでシュ」(ジェームス) 朝が苦手な彼女を起こしたら申し訳ないので、泥棒猫のように服を着替えてカメラ片手に港の方へ出てみた。 猟師さんの朝は早い。 海は荒れているようで小舟が空中を飛んだ。 起きてきたT子さんに、「夜中、部屋の電灯も点いていたしドアも少…

会員以外にも公開

襟裳の宿で彼女と過ごした夜

襟裳の宿は国道から逸れ狭いグニャグニャ道を海側へ降りた港の奥に隠れるようにして建っていた。 受付でオバチャンに宿泊カードへの記載を促される時も、「一緒の部屋でも良いのに」と未練がましい私。 それが効いたのか用意してくれた部屋は隣同士。 いつでもコンコンできるようにと宿の人が気を遣ってくれたのかも知れない。 宿泊客は我々二人だけ。 普通は男性用・女性用の浴室にお湯を入れるのだろうが、勿体ないの…

会員以外にも公開

黄金道路を襟裳岬へ

十勝と襟裳を結ぶ「黄金道路」は、荒天時には道路を波が洗い、頭上からは岩が転げ落ちてくる危険な道だ。 常に道路の修復工事が行われ、それなりに景色は良いのだが道路を通すために黄金を敷き詰める程に費用がかかったことから「黄金道路」の名前が付けられた。 トンネル区間を増やした結果、現在はほぼトンネルの中を通ることになり安全は確保されたが景観は失われた。 その中を走行しながら、2つ部屋を予約してしま…

会員以外にも公開

ハートの形をした湖

女王様の良い所は、遠慮しないで云う所だ。 あそこへ行きたい。あれが食べたいとハッキリ言ってくれるのでこちらはあまり悩まない。 辛いこともあるけれど垣根が無いので私とすぐに仲良くなれた。 遠いからと私が難色を示していた襟裳岬へ是非行ってみたいと云うので私も頑張ることにしたのだが、その前に豊似湖へ寄ってほしいとのこと。 豊似湖って?・・・・・何処かで聞いたことはあるのだが??? あっ、そうだ。襟…

会員以外にも公開

襟裳岬

http://www.digibook.net/d/73c5a51f914b16bd6128a1e2a98a8072/?viewerMode=fullWindow お一人様OKの十勝川温泉三昧旅・・行けたら行って見たいな~襟裳岬” 夕食時千葉から来たIさんに話してたらAM6:00玄関に居たら・同乗させますとの事・・願えば叶う” 実感・・言って見るもんだな~・・襟裳岬までご機嫌ドライブ・・感動でし…