「かいつぶり」の日記一覧

会員以外にも公開

待ちわびし濠奥浮かぶ鳰(にお)の貌(かお)(水禽日誌60)

北国からの渡り鳥ではないがカイツブリは常時名古屋城の外濠に居るわけではない。しかし堀辺の絵看板に年中観られる鳥として描かれている。昨年12月から外濠で探していたが数日前にやっとカイツブリを見付けることが出来た。水草以外にエビや魚を餌とする。キンクロハジロの食生に似ている。五月雨ににおの浮巣を見にゆかんと芭蕉もカイツブリのいる琵琶湖へ行きたいと詠っています。 左の画像は昨年2月24日撮影で魚をく…

会員以外にも公開

久しぶりのカイツブリ再見 水禽日誌(33)

本日の野鳥観察で久しぶりにカイツブリの親子を名古屋城北側の外濠で見つけた。今年3/22の日記の掲載以来 のこととなる。外濠の観察しやすい所に最初居たのに、近付くと遠くの石垣の方向にどんどん遠ざかって、大写しでは無いのが残念である。外濠にはダイサギ・コサギ・アオサギの他、オナガガモやキンクロハジロ・ユリカモメの大集団、更にコガモやホシハジロ、カワウが活動している。いつものコースで筋違橋から堀川へ移…