「日本蕎麦」の日記一覧

会員以外にも公開

いや~久々に旨い日本蕎麦を頂けました。

先般、茹で過ぎの日本蕎麦を食べた話をしましたね、その事が婆さんもモヤモヤしていて、美味しい蕎麦を食べに行こう~と意見が一致。以前より気になっていた少し外れた場所にあり意外人気のある蕎麦屋へ行く事にしました。 いつも混んでいるそうで、時間をずらして13時20分頃車で向かいました。約15分程で到着です、しかし駐車場は数台しか停めれませんが、丁度1台だけ出来ました。その店とは IMG20230…

会員以外にも公開

五合そばと天ぷら

お盆休みに入ったので、栃木市の山奥にある、出流山満願寺の門前に6軒有るそば屋に行って見ました。今日は山門の直ぐ側の福寿屋に入りました。ここで五合打ちと天ぷら盛を頂きました。最初は五合打ちは食べられるかなと思いましたが、もり三枚くらいの量くらいなので、大丈夫かなと思いつつ食べれました。天ぷらも美味しく、腹ははち切れそう^o^ やばい❗️食べすぎました。

会員以外にも公開

なかなか江戸っ子らしく、チャチャッとはいきませんでした。

この歳になって、日本蕎麦屋で飲むことを覚え、いろいろと試していたところ、日本蕎麦屋ではお酒に板わさで、最後は盛り蕎麦で絞めて7分で店を出るというお話を頂きましたので挑戦してみました。 店に入ったのが夕方の6時ころ。 すでに客が3人入っていましたが、まだ注文したものが出てきていない様子でした。 まずは冷酒と板わさを注文します。 冷酒は注文してから45秒くらいで出てきましたが、板わさがなかなか出てき…

会員以外にも公開

蕎麦食べ過ぎて夕飯抜き

鹿沼粟野の宮入そば。定番の「にらそば大盛り」を久しぶりに食べました。完食するまでは、かなりキツかったです。舞茸の天ぷらも注文しましたが、天ぷらを食べながらそばを食べると、大盛りのそばを食べきれないので、そばを先に食べ、ニラ、舞茸の天ぷらの順で完食、お腹いっぱいになりますよ。 *普通盛りでも他店なら大盛り以上かな?大盛りなら超激大盛りかも? *順序を間違えると、ぜったいに完食出来ません。 今日の夕…

会員以外にも公開

河津桜を見る

9日に近所の河津桜を見に行ってきました。 桜で満腹になりました。 その様子をブログにしましたのでよろしければご覧下さい。 https://blog.goo.ne.jp/purplechato/e/b5b5df4535dbb70053299a1774922845

会員以外にも公開

芦屋を歩く本。

今日は、芦屋の蕎麦屋 むら玄 に初めて行ってみました。 芦屋市の奥、芦屋ゴルフ場の入り口近くにあります。 山の中の道で目立たず危うく通り過ぎるところでした。   建物の奥にある砂利の庭が駐車場に。 建物は、酒蔵をリノベーションして移築したそうです。 田舎風の太い一本木の梁と柱の建物でした。 オーナーの趣味で作った蕎麦屋さんでしょうね。 てんぷらは無かったので、せいろ蕎麦に 身欠き…

会員以外にも公開

芦屋は蕎麦の名店が多い。

 今朝は、銀行の記帳に行きました。そしてついでにUCCのモーニングで朝食。 その後、本屋で週刊ダイヤモンドと東洋経済などを購入しました。 先日日記にした  「AI対教科書が読めない子供たち」がビジネス界では衝撃のようで、ビジネス週刊誌の両方ともAIの特集でした。そして、週刊東洋経済には、この元の著書の問題例が掲載され、著者が記事を書いています。  米国会社四季報もまずは米国株入門と考え…

会員以外にも公開

炎上される者になれ!!

16日から東京に滞在しています。 郵便物が大量に溜まっているので、まずその確認から・・・ 賃貸物件の確認・チェックなどにも回っていました。 アパートの管理・維持も煩わしくなって軽量化を検討中。 銀座の安くて美味しい寿司も2回食べに行った。 新規開店の格安の蕎麦屋さんに思わず入ってみたが、やはり味が違う。 10割蕎麦は、蕎麦湯が大きく違うことが分かった。 10割蕎麦の蕎麦湯はドロ…

会員以外にも公開

3畳のワンルーム

私が若かったら、こういう物件に喜んで入ったなぁ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540592-shincho-bus_all&p=1 大学卒業してすぐに入った寮は、6畳に2人。 畳の部屋で2人は、生活リズムが合わないので苦労しました。 1人なら苦労が無い。 若い時なら、トイレ共同、シャワー共同でも困らない。…