「帝釈山」の日記一覧

会員以外にも公開

アブ地獄だった 帝釈山 (2023.07.29)

以前から行きたいと思っていた200名山(82座目)、帝釈山に行って見た。本来ならワタスゲがきれいなようだが時期がずれてしまい、2か所ある登山口のうち、時間の短い馬坂登山口からとした。早朝、国道352より横道に入り民家の間を抜けると、砂利道を10kmほど走り、登山口。10台以上停められる広場で、立派なトイレもある。後から来た人たちは、この時期アブが多いとか。 トイレ内にある案内図を確認して、…

会員以外にも公開

田代山はワタスゲが満開の天上の楽園でした。

前日に猿倉登山口迄入って車中泊。4時に起床して 5時に出発。 高度を上げるに従い日光連山、高原山、那須連峰が 目の前の雲海から突き出しています。 一時間半ほどで小田代に到着、ワタスゲの白い穂が 迎えてくれます。 ここからしばらく急登するとポンと田代山頂の湿原に 出ます。 ワタスゲの中、木道を進むと正面に会津駒ケ岳の 堂々とした山容が望めます。 木道から振り返ると緩斜面をワタスゲが咲き乱れ 遠…