「ピクルス」の日記一覧

会員以外にも公開

野菜がいっぱい。

晴天が続いていたが、今日はどんよりとした曇り空です。 お天気のこともあるが、今日は散歩は無し。翌日に疲れが残るので、一日おきが良さそうです。 今日はキッチンに野菜がいっぱいです。夫が仕事帰りに買ってきてくれました。 我が家は野菜食いです(笑)   冷蔵庫に入りきれないので、大変です。冷凍できるものは、小分けして冷凍庫へ。 蕗は下ゆでしたところです。 煮物にしたリ、きゃら…

会員以外にも公開

ちょ~簡単、人参ピクルス(もどき)

無農薬野菜を偶然 お茶したカフェで売っていて 余りに美味しいホウレン草だったから、同じ市に住む人が 脱サラし、無農薬栽培しているをネットで確認し 早速違う野菜も試してみたく、買ってみました。 ホウレン草、菜花、菊芋、長ネギ、人参を購入 その中の人参でかんたん酢使い、ピクルスもどきを作りました。 ピーラーで人参をスライスし、かんたん酢をドボドボと入れただけ、ちょ~簡単 …

会員以外にも公開

スイカ🍉の皮のピクルス作ってみました。👌

我が家は私も息子もスイカ🍉 大好き親子 尾花沢産の大きなスイカ🍉が2個インターネットで買ったとかで私を待ってました。キッチンで(笑)😁 🍉カットして、食べたら美味しかったです🙌🆗 皮をピクルスにしてみました 固い所はカットし、後は拍子木切りにして、ピクルスの素をドボドボと入れて終わり 簡単です🙌 夕方帰宅し、味見したら 良く漬かっていて、さっぱりし…

会員以外にも公開

梅雨入りか

今日から一週間の間に4日間雨の予想。 これは私的には梅雨入りだ。 昨日からカエルがゲコゲコ鳴いている。 アジサイも今を盛りとしっかり咲き始めた。 気象庁は梅雨入りと言いながらも「梅雨に入ったとみられる」という予報が外れた場合の言い訳を予報に込める。 梅雨入り時期は9月に最終的に判断されるとか。 さすがに気象庁、結果でものを判断するもっとも正しいやり方だ。  統計をとるうえで正確なデータが必要と…

会員以外にも公開

なん~か違う

八宝菜と呼んでいますが、一般に言われているものとは似て非なるものです。 筍入って無いし、エビもイカもウズラの卵もかまぼこも入って無いし、ドロッとして無いし。 スープ状のものです。 もう野菜のスープでいいです😄 特に中国風の味にしていたのでもないのに、子どもの頃から八宝菜と呼んでいた味が好きでした。 揚げた麺にかけていました。 モヤシが安かったし、沖永良部の生キクラゲが手に入ったので、野菜スープ……

会員以外にも公開

ヘルシー唐揚げ

おいしそうな唐揚げ弁当の写真を見たら、唐揚げが食べたくなりました。 家で作るのは、1年3か月ぶりくらい❓️ 昨日から蜂蜜と醤油、レモン汁に漬け込んでいて、スチームオーブンにお任せ。 油で揚げなくて、鶏肉の自分の油で揚がってもらいました。 軟らかくできました😊 でも、やっぱりカリッ、パリッというできではないので、蒸し鶏みたい😫 スティックピクルスはいくらでも食べられます😊 野菜のうち、リー…

会員以外にも公開

最近の料理 5/27 2020

本日のブランチは焼き豆腐とゴーヤのオイスターソース炒め と大好きなスイカ。 昨日良いカリフラワーが手に入ったので早速ピクルスを たくさん作りました。 他にキュウリ、人参、紫玉ねぎ、パプリカ、生姜、ゴーヤも 入れました。これからの季節にピッタリです。 サラダと共に頂きます。

会員以外にも公開

ピクルス大好きです♡

ピクルス大好きです♡ 昨日も作りました〜! 毎日食べてて、仕事の時には お弁当にも必ず入れてます☆ 素材はまだパプリカ、大根、きゅうり、 人参の4種類しか手掛けたことないけれ ど、今のところのナンバーワンは パプリカだなあ☆食感サイコー\(^o^)/

会員以外にも公開

今日の夕食

今日(4/11)は、また新たまが入ったのでピクルスを作りました 奥村ゆかさんに戴いたワラビが残っていたので、シャキシャキ感残すため1分間ほど茹でてピクルスに入れて見ました 明後日には食べられると思うのでどんな味になるか楽しみです 今晩のおかずは、茄子の田楽にワラビと魚肉ソーセージ焼いて添えました 肉を焼こうかとも思ったのですが、ソーセージがあいそうなので添えてみました 田楽にはいろいろ使える味…

会員以外にも公開

タケノコ掘り   2018.4

タケノコ山三つ所有している山友からのお誘いで今年もタケノコ掘り行ってきました 登山よりも厳しいタケノコ掘り 山仲間を誘って行くので体力十分 8人で250本近く収穫 この山で取れるタケノコ それはそれは柔らかくて美味しのです 通常頭上30㎝も頭だしていたらかたくて食べれない~というイメージでしょう なんのその ここのタケノコ優に50センチ以上育っていても柔らかいのです タケノコ堀の道具一式揃って…

会員以外にも公開

紫のカリフラワー

地元JAで初めて見る紫色のカリフラワーを 買って来た。しかも熱を加えてお酢に付けると更に真っ赤に 発色するとある。 これは面白い! 早速ピクルス液の中に入れてみた。 本当だ!もっと綺麗な紫色になった。 ピクルス液は真っ赤になり他の野菜も染まった。 味も普通のカリフラワーと変わらなく美味しい。