「介護予防」の日記一覧

会員以外にも公開

連日の💃パーティー 熟年パワー全開♪

昨日に続いて、今日午後は、 小田原市内の社交ダンスパーティーに参加。 3時間のミニパーティーながら、ほぼ踊りっぱなし‥。 暑さに参加者の熱気も加わり冷房が追いつかず暑い! リーダーさんのシャツは汗でビッショリ💦 2回着替えていました(^◇^;) それにしても、どこのパーティーでも、皆さんお元気! ホール内は、明るい笑顔と熟年パワーでいっぱい! 生きがいづくり、転倒防止…

会員以外にも公開

なんだか変、納得いかず。

介護予防事業で市が実施している筋トレ教室に昨年暮れから参加しています。 たまたま 一回目が体力測定の日、握力、歩行速度、片足立ち時間の3項目の測定、そして身長、体重 から出た結果を頂きました。 その時の足腰年齢66歳です、とありました。ま、実年齢より10歳以上若いから良いか、と思って その後隔週の筋トレ教室を続けました。 そして、半年後の先日、2回目の体力測定です。 前回と同じ3…

会員以外にも公開

デイサービス納涼祭

[デイサービスの納涼祭] 今年はボランティアさんなしで実施✨  ネイルとヘアブローが お祭りメニュー入りました😍❤️  自宅にかえるまでには落とします。 とお知らせしたので水で落とせるネイルに💅  ネイルのあとヨーヨーやった方は 落ちてしまってまた塗ったりと🤣🤣🤣  ハプニングはつきもの🤣❤️  今年も娘たちがお手伝いに?遊びに?  近所のお祭りが今年は全くなく。…

会員以外にも公開

リハビリのパズル

介護予防講座でパズルを楽しみました。 予定はカラオケだったのですが、新型コロナウイルス対策としてパズルと体操に変更されました。 鹿児島には今のところ患者は出ていません。 会員はマスクを着けていなかったです。 欠席者は2名。

会員以外にも公開

今日のアテクシ

初動負荷トレーニングジムです 市の介護予防プログラムで補助金がついて2ヶ月一ヶ月1400円です 3年前から毎日来ている80才女性がいます 機械の操作にの慣れていて身にこなしもきれいでした

会員以外にも公開

ボランティア活動

 昨日はボランティア・グループ「いきいき介護予防」のウォーキングの日。ところが、あいにく朝から雨が降り出した。もともと私が立案したプランなので、雨だからと言って、中止するわけにはいかない。18名分の昼食の予約もしてあるし。この日は上野動物園内を2時間ほど自由にウォーキングしていただき、お昼の定食を食べて解散というスケジュールだった。  参加者は高齢者ばかりだからしょうがない面もあるが、その日の…