「鎌倉時代」の日記一覧

会員以外にも公開

鶴岡八幡宮の大銀杏は樹齢800年くらいだったそうで …

 大河ドラマで、実朝が頼家の子・公暁に暗殺された。  公暁は昔は「くぎょう」と読むのが通例だったが、最近の説では「こうぎょう」と読むのが実際だったと云われているようだ。  暗殺の場所は階段を下から13段登ったあたりで、公暁は大銀杏の陰に隠れていたという伝説があるが、最近では階段の上の拝殿前の少しは広い所だったと云われているようだ。  当日は雪も降ってたようで、階段の途中で襲撃す…

会員以外にも公開

鎌倉国宝館と十二神将のこと(特別展「北条氏展 vol.3-1」)

●国宝館に国宝はあるか 鎌倉国宝館。 5年ぶりです。 国宝館といいながら、国宝仏がまったく展示されていないのを不思議に思っていたのですが、収蔵名品目録を確認すると、絵画とか文書とか宝物に国宝があるみたいですね。 もし展示されていても、仏像以外ほとんど見ていないので、気づかなかったのかもしれません。 そんなわけで、残念ながら、国宝仏はないようです。 謎が解けたところで、 特別展「北条氏展 vo…

会員以外にも公開

劇「滅びざるもの ~比企一族のために~ 」

 この劇は、平成5年 東松山市松葉町郵便局開局10周年を記念して企画・製作され、東松山文化会館で上演された。翌年は東松山の3ディマーチ(日本一のウォーキング大会で国際大会でもある。日本中からだけではなく世界一のウォーキング大国 オランダほか多くの国から多くの参加者が集まる)を主宰している「日本歩け歩け協会」発足30年に当たるので、東京 日比谷公会堂で再演され、その後も再演され計7回の上演で延べ8…

会員以外にも公開

復活の散歩は鎌倉時代の運慶に逢いに!!《美しき世界》

久々に風邪を引いた感じの重さを感じましたが、引き込む事無く無事に押し出して漸く以前の快調さを取り戻すことが出来ました。 復活の証は、鎌倉時代までタイムスリップに。 単純に考えれば、大人しく鎌倉行きですが、週末の鎌倉なんて恐ろしくて行けません。 ウイークデイでもかなりの混雑ですので、土曜日などに行けば抜け道も塞がれますので、今日の行く先は三浦半島でも東側の金沢文庫の称名寺さんの仁王門が目的…