「春疾風 」の日記一覧

会員以外にも公開

春疾風 桜の開花午後となる

 弥生期過ぎたり一望の野の春疾風  金子兜太  ネクタイの端が顔打つ春疾風  米澤吾亦紅  春嵐テレビに傘翻る  アロマ  ひとつ塔ふたつに見ゆる春あらし  和田悟朗  大阪の土を巻きあげ春疾風  宇多喜代子  春嵐アフリカよりの砂嵐  高木晴子  樹々密に陽を梳り春疾風  桂信子    玻璃しばしかがやき震ふ春疾風  桂 信子  裏漉しの杓文字のゆきき春嵐  石川桂郎  …

会員以外にも公開

春嵐碧いスカーフ閃かせ

 巻貝の奥に目覚めし春一番   佐藤成之  新聞に石のせて売る春一番  棚山波朗  春一番午後に雷鳴り吹き荒れて  アロマ  春一番はたりと止みて夕方に   岩田由美  夜の内に春一番の通りたり  右城暮石 天水  飲むか戻るか春一番に艶めく灯  楠本憲吉  風神の春一番をほどきけり  上田五千石  春一番言霊のごと駈け抜けし  原裕  歩道橋春一番の水溜る  右城暮石 …

会員以外にも公開

上品な鰆の味わい殊の外

 チヂミ焼くホットプレート春の月  片岡静子  真珠いろして早春の月上る  柳生千枝子  春の月ラーメン煮ている夕餉時  アロマ  疾風に流されさうな春の月  高橋将夫  ふうはりと春の月ある鴟尾の上  金田きみ子  硝子戸に春の月見て宵の風呂   アロマ  湾岸の高きビルより春の月  郡山真帆  天空の穴より覗(のぞ)く春の月 本多俊子 …

会員以外にも公開

『日々の俳句』春疾風(はるはやて)

✫ 春疾風蝶一頭を吹き揚ぐる     闌音 ✫ 兜町吹き抜けたるは春疾風 おまけの一句 ✫ 春疾風月光仮面の来ては去る  😆 ※蝶々の数え方は不思議なことに一頭二頭と数えるのである。 株式相場の乱高下は春疾風に弄ばされているようにも見える。

会員以外にも公開

春嵐その音聞いて転(うたた)寝す

 大阪の土を巻きあげ春疾風  宇多喜代子  今のわがこころに似たり春嵐  みどり女  春嵐徒(ただ)ごうごうと唸り上げ  アロマ  ひとつ塔ふたつに見ゆる春あらし  和田悟朗 法隆寺伝承  すべて斜に竹の切株春疾風  秋元不死男  文机にねむきうたたね春嵐  飯田蛇笏 椿花集  春嵐地下食堂に飯食へり  中島斌雄  レストラン窓の外には春疾風  アロマ  一日の春の嵐の読書か…

会員以外にも公開

『日々の俳句」春疾風

✦ 七十路の坂を喘ぎつ春疾風     闌音 ◎ななそじの さかをあえぎつ はるはやて おはようございます。 コロナウイルスには感染しておりませんが、体調不良のため「趣味人」はしばらくの間お休みさせていただきます。 ご心配をおかけしてまことに申し訳ありません。(_ _)

会員以外にも公開

木々戦ぐ春の嵐に歩む道

       < YouTube >  Demersseman: Grand Air Varie "Le Tremolo" , Takeaki Miyamae/flute  玻璃しばしかがやき震ふ春疾風   桂 信子   玻璃曇り庭の映らず春嵐  長谷川かな女 花 季   瞼の裏朱一色に春疾風  杉本寛  石の如く犬眠りをり春嵐  内藤吐天 鳴海抄   石の絵に硬貨弾かれ春嵐  …

会員以外にも公開

春泥の母校の庭に腰掛けて 

 妻へ書く便り春灯を低くする  加倉井秋を  子を楯に友訪ふ春の女学校  伊丹三樹彦  秋風も里春さんも訪ふ新居  山田弘子  春ごとのすみたる八瀬の社家を訪ふ  村山古郷  春の雨訪えば留守ではなかりけり  桂花園桂花  春の愚者奇妙な賢者の墓を訪ふ  中村草田男  春の雪黄なる眠りを訪ひしのち  高橋睦郎 稽古  春の泥踏みたくて訪ふ母校かな  本庄登志彦  春の日の友訪ふ…