「古寺」の日記一覧

会員以外にも公開

「興福寺・三重塔・五重塔初層同時公開」+「NHK放送博物館・三十三間堂・千体千手観音8K映像イベント」

「興福寺・三重塔・五重塔初層同時公開」+「NHK放送博物館・三十三間堂・千体千手観音8K映像イベント」のご案内 仏像愛好の集 メンバーのTakさんより、「興福寺・三重塔・五重塔初層同時公開」+「NHK放送博物館・三十三間堂・千体千手観音8K映像イベント」のご案内 の投稿がありました。  ここに掲載します。 【以下 Takさん の投稿文です】 ●先日のメールでお送りした「興…

会員以外にも公開

浄土寺 浄土堂

兵庫県小野市に最近新設開院された北播磨綜合医療センターへ行くことがあったが、思っていたより早く診察が済んだので、近くの浄土寺へ寄った。  着いたのが12時。境内はオープンになっているから入れるものの、肝心の浄土堂(阿弥陀堂)の堂内拝観は、12時から1時までは出来ないと掲示されていた。  ここのように広く知られ、参拝人の多い寺院だからまさかと思っていたのだが、仕方がないと諦めスケッチをして時  間…

会員以外にも公開

薬師寺 東塔水煙

16日、この日が会期最終日の「みほとけのかたちー仏像に会うー」(奈良国立博物館)と、この日が初日の「東塔水煙降臨展」(薬師寺)へ行って来た。 「みほとけのかたち」展は、仏像、書画など91件(うち国宝5件、重要文化財42件)を展示し、仏像のあれこれを、実例を間近に見ながら知ることの出来る催しであった。  姿勢、顔、衣、持ち物、材質、霊験、すみか等々の説明に合わせて仏像を並べ、その一体一体に説明…

会員以外にも公開

斑鳩町 法輪寺、法起寺

奈良・斑鳩(いかるが)町へ行って来た。  出先での用件が思いのほか早く済んだので、折角ここまできているのだから、車で来ていることでもありと少し足を伸ばしたのである。 法輪寺 虚空蔵菩薩立像 (飛鳥時代)  この寺を訪れる一番の目的はこの像に会うことにある。  落ち込んでいる時、迷っている時、煮えくりかえるほど腹を立てているそんな時々、じっと聞いてくれるし、そんなことを私は永い間、ずっと見てきて…

会員以外にも公開

無著・世親 菩薩像

興福寺・南円堂創建1200年記念 南円堂、北円堂同時公開 (4/12 〜 6/2)に行って来た。  記念に配られていた「にほひ袋」の香が今、パソコンの周りに漂っている。  普段の公開は、南円堂は年に一日、北円堂は二日だけであるから、是非この機会に無著・世親両菩薩像を拝観したかったのである。  南円堂(重文)創建 813年 再建 1741年 には   本尊 不空羂索観音菩薩坐像(国宝)木造 …

会員以外にも公開

太山寺

訪れた日は追儺式の日だった。  普段と違って人出の多いこの日は書き入れ時だろう思ったけれど、そうではなく この日だから入門料は無料だった。  このお寺が好きなのは、こんなことにも表れている。  車で15分くらいと云うこともあって、年に3,4度は門をくぐっている。  散策とスケッチのために。  本堂は国宝で、兵庫県で4カ所の内の一つ。  神戸市内では唯一のものである。  13世紀末頃の再建。 …

会員以外にも公開

石峯寺 三重塔

石峯寺(しゃくぶじ) 神戸市北区淡河町  先月、通りがかりと言うか、このお寺の紅葉も今が盛りではないかと寄ってみたら、タイミングはバッチリであった。  カメラマンも2,3人居て、珍しく人の動きもあった。  無住で、普段はひっそりとしているけれど、仁王門の位置がかっての寺域の広さを示し、そろって重文の薬師堂と三重塔を持つ佇まいは、伝創建651年と書かれていてもそんなものかと素直に思えるのである。…

会員以外にも公開

?京都 秘仏秋の特別公開を中心に仏像拝観

詳細に観られますので、普段は美術館・博物館での仏像鑑賞派の私ですが、今週 京都の通常非公開仏像の特別公開を中心に弘源寺、遍照寺、仁和寺、六波羅蜜寺、清水寺、金戒光寺、法界寺、安楽寿院、隋心寺、善願寺を拝観してきました。 やはり博物館のように明るく近くでの鑑賞とはいかなかったが、オペラグラスの持参で何とか観られたと思います。 鑑賞ではなく拝観でした。博物館では出来ない事、お賽銭を上げ、薫…